介護職の求人について
私は28歳の男です。
勤務している会社が業績不振なので転職を考えています。
ハローワークで検索していると介護職の求人が沢山ありました。
やはり低賃金の施設が多かったのですが良さそうなところを見つけました。
詳しい求人内容は
[職種]介護職
[雇用形態]正社員
[年齢]59歳以下(65歳定年)
[学歴・経験・資格]不問
[勤務時間]9時~18時で時間外勤務無し(夜勤は月4回)
[休日]年間125日
[賃金]基本給月14万円、特殊勤務手当32000円、夜勤手当6600円/回
[昇給]1000円~5000円/月
[賞与]年2回計4.5ヶ月分
[通勤手当]実費(上限無し)
[加入保険]雇用・労災・健康・厚生・財形
[退職金]勤続2年以上
[採用人数]4人
このような求人内容で待遇は抜群だと思います。
介護職に従事されている方、または従事されていた方から見てこの求人はどうなのでしょうか?
未知の世界なので不安はありますが転職を考えています。
率直な意見を頂ければと思います。
会員登録すると、気になる相談をフォローして新規の回答があった場合に通知されるようになります。