特別養護老人ホーム 現在求職中ですが、前職が介護職だったこともあり、特養へ面接へ行って来たのですが…。
36歳、独身男、ヘルパー2級(経験約3年)で、手取り14万ほどだそうです。。
特養の給料ってこんなものでしょうか?こんな給料じゃ結婚もできないし、子供も作れない。。。
面接などの対応は良かったのですが、待遇(経験は考慮してくれているのでしょうが)を見て内心腹が立ちました。3交代・夜勤あり・重労働、しかも特養が持っている駐車場が来客用しかないため、車通勤の場合は個人で月極駐車場(4千円くらい)などを個人契約して借りてほしいと言われました。14万から更に駐車場代を個人負担。。
老健で介護職(3交代制・夜勤あり)をやっていた時は手取り16万くらいはありました。特養は14万…。
採用は可能だと思っていますが、こんな給料じゃとてもやっていけないです。というか、労働量に見合った給料とはとても思えません。
特養にお勤めの方、介護職に就いてみえる方、又、一般の方の意見も聞かせてほしいです。
会員登録すると、気になる相談をフォローして新規の回答があった場合に通知されるようになります。