前に中途障害者に関する質問をしていたのですが、昨日ある質問を見て、また中途障害者について考える事がました。障害者の方が不幸という考え方は間違ていると承知の上で質問しています。障害者差別ではありません。 この質問なんですが、頚椎骨折による麻痺についての投稿でした。読んでみて自分で考えた事があるのですが、このように思うのって私だけですかね? その質問はhttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1425777854
この質問の趣旨というのは、バイクなどやめておいたほうがいいのではないかというものみたいですが、後遺障害についても触れられていたので。
前に、私がしていた質問と言うのは
「例えば、不幸にして不慮の事故に遭って、介護が必要なくらい重度の中途障害者となった場合、事故に遭った時に、治療をせず楽に死なせてあげたほうが幸せなのではないかと、私の視点から思ったりするのですけど、皆さんはどう思いますか?」
これなのですが、今回の投稿では、四肢麻痺を想定しているみたいですけど、障害者が不幸という考え方は間違っているという事は理解しているつもりなのですが、その様に重い後遺障害が残るような場合は、事故に遭った時に、治療をせず楽に死なせてあげたほうが幸せなのではないかと、つまり安楽死させてあげたほうが本人にとって幸せなのではないかと私の視点から思うのですが、皆さんはどう思いますか?
障害者の方でも、障害を受け入れた上で幸せと思っている方もいると思います。
質問の趣旨は、中途障害者に関する理解を深めたいというものです。
障害者差別という訳ではありません。
会員登録すると、気になる相談をフォローして新規の回答があった場合に通知されるようになります。