相談者
【知恵袋ユーザー】 さんの相談 2009-03-04 22:58:30

介護職に必要とされるもの・求められるものとは何なので...(介護何でも相談)

介護職に必要とされるもの・求められるものとは何なのでしょうか? 私は今ヘルパー2級講座を受講していて、介護職を目指しています。きっかけは話せば長くなるのでここでは省略しますが、今は講座も佳境に入り、演習・実習へと移り変わってきました。しかし、講座を進めていくうちに、思うようになりました。それは、もちろん介護職は、知識・技術・体力は必要だけど、それだけでは、優秀な介護職員にはなれない。一人一人、性格も状態も異なる利用者さんには、一人一人異なる対応や介護が必要なんだ。物ではなく者、つまり人なんだという事。あと、とにかく色々な事。それまでは、とても熱い情熱と強い意欲をもって望んでいたつもりでしたが、人の命を預かる、とても大変な仕事なのだと痛感させられた今、果たして、自分にはそれだけの器があるのかどうか、少し心配になってしまいました。そこで、恐縮ですが、介護職につかれている方へ質問です。今まで色々な事があったかと存じますが、介護職に一番必要とされるもの・求められるものとはいったい何なのでしょうか?

会員登録すると、気になる相談をフォローして新規の回答があった場合に通知されるようになります。

介護食の基礎知識

介護のプロに相談!

相談にはログインが必要です。
介護のプロに相談する
このページのトップへ