相談者
【知恵袋ユーザー】 さんの相談 2009-02-19 11:17:24

介護のレクリエーションについて(介護何でも相談)

介護レクリエーションについて 介護福祉士です。
以前専門学校でレクリエーションの授業を受けていた時に、講師の先生が言っていたのですが、
「子供も大人もお年寄りも、どんな障害(身体障害・知的障害全て)を持っている人も、全員が参加できる究極のレクリエーションがひとつある」と言っておられました。その先生は当時県のレクリエーション協会の理事長をしていたおじいさんでした。
先生は続けて「でも、そのレクリエーションの内容は言いません。それはあなたたちが自分で見つけてください」と言いました。

今は介護施設を退職してしまいましたが、勤めているころからずっと気にしてレク活動をしていましたが(デイだったので毎日していました)見つけることができませんでした。
退職した今も時折気になってしまいます。

自分で見つけないと意味がないのかもしれませんが、どなたか何かヒントでもいいですので教えていただけませんか?

会員登録すると、気になる相談をフォローして新規の回答があった場合に通知されるようになります。

介護食の基礎知識

介護のプロに相談!

相談にはログインが必要です。
介護のプロに相談する
このページのトップへ