私は、筋ジストロフィーに起因する身体障害者です。筋ジストロフィーは、進行性に全身の筋力が低下していくという難病で、病気の進行とともに介護が必要になります。
筋ジストロフィーは、家族との関係に影響を与えますか? また、介護が必要になると家族関係は、悪くなりますか?
時々、私は家族にどう思われているか考えてしまいます。介護が必要になると、家族に負担ばかりをかける事になってしまうので、申し訳ないという気持ちになります。
病気が進行するに従って家族との関係が悪くなっている気がします。
将来に希望が持てません。
どうすれば良いでしょうか?
皆さんのご意見を下さい。
ご回答よろしくお願いします。
会員登録すると、気になる相談をフォローして新規の回答があった場合に通知されるようになります。