友人がヘルパーの資格を取得して、その職に就きたいそうです。
でも理由が「介護が好きだから」ではなく、この不況でどこも職がなく、止むを得ず、この職種だったら毎週のように求人が出ているからと かなり安易な理由です。
本人にも助言しましたが、その友人はすぐ嫌な事があると顔に出るタイプで更に前に勤務していた会社では、始業同時に、挨拶も
せず、席に座ると聞いています。
人に奉仕するタイプでは決してありません。
只、以前と同じように派遣で介護並の時給を貰える所を狙っていて、お金の為に介護なら就職できるという考えです。
友人ながら余りこういう考えは好きではない私ですが、やはりお金と割り切って勤務している人の方が多いのでしょうか?
実は誘われているんですが、取得する為ならいいかな?と思っているのですが・・・・・甘いでしょうか?
実際勤務している方きついですか?
会員登録すると、気になる相談をフォローして新規の回答があった場合に通知されるようになります。