筋ジストロフィーと尿瓶の使用時期について。既知の事と思いますが、筋ジストロフィーは遺伝子の異常により、全身の筋力が進行性に低下していき、 身体が動かなくなる病気です。
私は、筋ジストロフィーに起因する身体障害者で、排尿に尿瓶を使い始めようと思っています。
尿瓶の利用を考え始める時期についてですが、今更ですが、歩けなくなった(車いすを使い始めた)時期くらいから、周りと話し合っていた方が良かったのでしょうか?
実は、3年くらい前から尿瓶の必要性を感じ始めていました。また、この頃から移乗が不安定にはなりかけていました。
本人から、話さなければ介護の必要性等は分からないものでしょうか?
本当は周りに、気付いてもらいたいという思いがあります。頑張ってできるように努力しても、結局は病気が進行するとできない事が増えるので、とても辛いですし、虚しいです。病気の事を考えると不幸な気持ちになります。
ご回答よろしくお願いします。
会員登録すると、気になる相談をフォローして新規の回答があった場合に通知されるようになります。