自分の給料について。 私は介護の仕事をしています。
介護は利益を産んで売り上げを伸ばす企業の仕組みとは違い、
税金や年金そのご家族からの収入を得ていると考えます。
難しいことはよくわからないのですが、
この先も高齢化が益々進み私のような収入利得者が増えることは、
この貧しい日本では不可能なことではないかと思うようになりました。
やはり、厄介であっても自分の家の老人は自分の家で受け持たなければ、
日本の危機は乗り切っていけないと思うのです。
身寄りのない方は別として、
税金を使ってまで人を雇い老人の世話をする必要はないのではないかと思います。
どなたか、考えを聞かせてください。
会員登録すると、気になる相談をフォローして新規の回答があった場合に通知されるようになります。