相談者
【知恵袋ユーザー】 さんの相談 2008-07-08 05:48:40

介護の現状にきいたとき、ある方からこのような回答がか...(介護何でも相談)

介護の現状にきいたとき、ある方からこのような回答がかえってきました。とても分かりやすい内容なのですが、中段の政治的アピールって何がアピールになるのでしょうか?それによってどのような効果があるのですか? 評論家の受け売りですが。。。

今、アジアでは、中国やインドの力が飛ぶ鳥落とす勢いで拡大しています。
彼らは、アジアの中で自国の影響力を高めようと、発展途上国に対し支援など様々なアプローチをしてきます。
日本も元々そういった活動を行っているのですが、今回の看護師介護士の件は、現場に発展途上国の人間を入れて何らかの効果を期待したり、改善を図ろうとする目的ではなく、「日本とインドネシアは仲が良いんだぞ!」というふうに、中国やインドを意識した「政治的アピール」らしいですよ。

まあ真の目的はどうあれ、現場に大きなトラブルもなく人手不足が解消するのであれば、それはそれで良いと思います。
とにかく、仕事と給料のバランスが悪過ぎて、募集をかけても人が来ない。そうなると更に職員の負担が大きくなり、次々と退職するという悪循環。。。末期ですね。。。。

会員登録すると、気になる相談をフォローして新規の回答があった場合に通知されるようになります。

介護食の基礎知識

介護のプロに相談!

相談にはログインが必要です。
介護のプロに相談する
このページのトップへ