相談者
【知恵袋ユーザー】 さんの相談 2008-06-24 16:05:42

生活相談員のやりがいとは何ですか?(介護何でも相談)

生活相談員のやりがいとは何ですか? 今回高齢者デイサービスセンタ-に実習に行き、生活相談員の業務の見学なども
させていただきました。
しかし見学した限りでは、利用者さんとそのご家族の方、他職種、現場職員などの
板挟みになっているように見え、その他にも現場にいきなりかり出されたり、
事務作業も多く、とても大変な職業のように思えました。

実際に実習先で相談員として働いている方にやりがいを伺ったところ、

「利用者さんの希望が叶って、喜んでもらえたときが何よりも嬉しいかな」

とおっしゃっていましたが、利用者さんと関わる時間も少ないという話も聞いたので、
いろいろ考えているうちに『生活相談員のやりがいって何だろう・・・』という疑問が
沸々と沸いてきました。

実習先のかたにも伺ったのですが、そのほかにも実際に生活相談員として働いていらっしゃる方に
聞いてみたいと思い、質問させていただきました。

やりがいだけでなく、本音の部分についても聞かせていただけたら幸いです。

会員登録すると、気になる相談をフォローして新規の回答があった場合に通知されるようになります。

介護食の基礎知識

介護のプロに相談!

相談にはログインが必要です。
介護のプロに相談する
このページのトップへ