相談者
【知恵袋ユーザー】 さんの相談 2008-06-23 20:56:44

障害者自立支援法の重度訪問介護について質問です。(介護何でも相談)

障害者自立支援法の重度訪問介護について質問です。 重度訪問介護の支給決定を受けていても、受け入れてくれる事業所が少なかったら意味が無いのではないでしょうか?
日本の障害者福祉については疑問を感じる点が多いです。なぜ自立支援法のような法律を作ったのかと思います。
高齢者の制度の場合はかなり整っているように思うのですが、障害者福祉はあまり充実していないと思います。

※私は、筋ジストロフィーという進行性の難病に起因する身体障害者です。

ご回答よろしくお願いします。

会員登録すると、気になる相談をフォローして新規の回答があった場合に通知されるようになります。

介護食の基礎知識

介護のプロに相談!

相談にはログインが必要です。
介護のプロに相談する
このページのトップへ