相談者
【知恵袋ユーザー】 さんの相談 2008-05-15 21:54:54

介護の現場にインドネシア人の受け入れが決まったようです。(介護何でも相談)

介護の現場にインドネシア人の受け入れが決まったようです。 本来は我々日本人自身がやらなければいけない仕事ですが、多くの日本人は介護職に就かないし就いたとしても短期間にやめ

ていきます。このような現状では、外国人の受け入れは仕方ないとしても、言葉や習慣の違う外国から来てすぐに介護の現場で

活動できるのでしょうか。長く日本に住んでいる外国人の方でも、難しいような気がしますし、わざわざ来てもらいながら、用が済

んだらすぐに帰国させたりするのでしょうか。それだとあまりにも日本人に都合がよすぎると思います。私たち日本人はこの問題をど

う考えるべきなのでしょうか。

会員登録すると、気になる相談をフォローして新規の回答があった場合に通知されるようになります。

介護食の基礎知識

介護のプロに相談!

相談にはログインが必要です。
介護のプロに相談する
このページのトップへ