相談者
【知恵袋ユーザー】 さんの相談 2008-05-10 01:29:43

ケアマネージャーさんて、担当している 高齢者を 老健施...(介護何でも相談)

ケアマネージャーさんて、担当している 高齢者 老健施設に入れると
なにか 自分の成績になるんでしょうか。 両親の担当のケアマネージャー
はなにかというと、施設にはいることを勧めてきていやなんです。 ケアマネさんは、母とは相性がいいようですが、父とは悪いようです。(両親はどちらかというと不仲ですので。)
はじめは、両親ともに 老健施設へ入るように勧めていたようなのですが、母が、夫婦で入るのはいやだというと
最近は父だけ老健施設へ入ってはと言ってきます。
経験豊富なケアマネさんらしいので、それなりに 考えのあることなんでしょうが、わたしにすれば
いかにも 事務的で、しかも 両親の担当であるにもかかわらず、母だけの意見で 簡単にことを
運んでいるようにしか思われません。
ケアマネを変えたとしても、また こんなひとだったら どうしようと 不安です。

会員登録すると、気になる相談をフォローして新規の回答があった場合に通知されるようになります。

介護食の基礎知識

介護のプロに相談!

相談にはログインが必要です。
介護のプロに相談する
このページのトップへ