相談者
【知恵袋ユーザー】 さんの相談 2008-05-08 09:34:17

人の唾液や排泄物が苦手…でも介護が務まるか。(介護何でも相談)

人の唾液や排泄物が苦手…でも介護が務まるか。

肺炎になり介護が必要な状態でおととい退院してきた祖父がいます。
口くうケア、胃ろう、酸素、吸引、バルーン、ポータブルトイレでの排便、で介護が必要です。

週3回訪問介護、2回訪問看護、1~2回デイサービス、を利用します。


私は旦那、子供以外の人の唾液や排泄物が苦手です…
いくら手袋をしても、苦手です。

こんな私でもしているうちに慣れるものでしょうか?
どなたか苦手だったけど克服した方いらっしゃいますか?

主に介護する者は母ですが、昼間は仕事のため私と祖母がみています。


あと、介護についてのコツとか心得とか…なんでもいいので素人の私に教えてください。

会員登録すると、気になる相談をフォローして新規の回答があった場合に通知されるようになります。

介護食の基礎知識

介護のプロに相談!

相談にはログインが必要です。
介護のプロに相談する
このページのトップへ