初めまして。(介護何でも相談)
初めまして。
私は今、福祉の勉強をしています。
実習では茶髪はいけないと指導を受けました。
なぜなら
茶髪→外国人→戦争
と考えてしまうからだそうです。
しかし人手不足の今、外国から人材を確保するという話が出てきています。
茶髪を見ただけで戦争を思い浮かべるのに外国の方に来ていただいたら戸惑う利用者さんも少なくないと思います。
介護をする人間にとっては負担が減り、助かると思います。
でも利用者さんの気持ちを一番に考えたいです。
現場を知らない人間の浅はかな考えに思えてなりません。
みなさんはどう思われているのかお聞かせください。