介護保険でわからないことがあります。教えてください。新聞でよく介護保険でのサービス事業者がしていないサービスをしたようにし違法行為をして認定取り消しになったとの記事を目にするのですが、 介護保険サービスで違法はしていないが、たとえば会社に入ってきたサービスのお金を従業員の給与やボーナスなどで、違法に操作して懐に多く入れるような社長がいたとしたら、会社としての違法行為だけでの罪になるだけで、サービスをしていないお金を会社に入れるような介護保険サービスでの違法行為ではなければ、認定取り消しなどにはならないのですか?よく分からないので詳しい方おしえてください。
会員登録すると、気になる相談をフォローして新規の回答があった場合に通知されるようになります。