相談者
【知恵袋ユーザー】 さんの相談 2008-02-23 15:04:38

施設での歯ブラシの管理について…(介護何でも相談)

施設での歯ブラシの管理について…

老健で働いています。
うちの施設では自己管理のできない入所者の歯ブラシを施設で預かり管理しているのですが、 その方法というのが『まとめて容器に入れハイターに2、30分浸した後、水洗いして食器乾燥機で乾かす』というものなのです。
これを食事前に洗面所に記名入りのコップと一緒に一人分ずつ並べるのですが、正直、衛生上どうなのかなと疑問に思っています。

もちろん歯ブラシにも記名はありますし、よくすすいで乾燥機に入れていますが…

皆さんのお勤めの施設ではどのように管理されていますか?

ちなみに入所者数80名、各フロアごとで管理していますので、20~30本ずつの管理になります。
オススメの消毒・保管用の器具等もありましたら教えて下さい。

会員登録すると、気になる相談をフォローして新規の回答があった場合に通知されるようになります。

介護食の基礎知識

介護のプロに相談!

相談にはログインが必要です。
介護のプロに相談する
このページのトップへ