田舎にいる母の腰痛についての質問です。 パーキンソンもあり、この間までは家の中ならばそろりそろりと歩いていました。 頚椎からきた(と言われたらしい)腰痛で、家の中でも杖を使うようになりました。 以前はベッドに寝ていると楽だったのですが、この頃はベッドの体制が痛くて苦しいと、夜中でも起きて椅子に座っているようです。 ただ、この体制も痛くてつらいようです。 体の一番楽なものを捜して、その体制でいる状態です。 腰痛のサイトを見ても、元気な人の腰痛というか、歩くとか腰痛体操とか、それなりの体力がないとできないようなものが多いのです。 寝たきりでもないのですが、体が弱ってきている人が、どうしたら腰痛を楽にできるか教えてください。 また、そのためのサイトがあれば教えてください。 今年中に簡易トイレを買ったほうがいいだろうな、と思うくらいの状態です。 よろしくお願いします。
会員登録すると、気になる相談をフォローして新規の回答があった場合に通知されるようになります。