半年前、クモ膜下出血で倒れ、介護が必要な祖母がいるのですが、転院するので
介護用の車いすを購入しなければならなくなりました。 母が病院が薦めてきた車いすの載った紙を持ってきて、私に「同じ商品が楽天でもっと安いのはないか見て」と言ってきました。
紙を見ると、車いすは¥66250とかなり高価で、楽天では同じ商品はないものの似た商品で三万円もしない車いすが
多数あります。
母に「絶対これじゃないとダメなの」と聞くと、「病院はそれが一番おすすめって言ってた」といってました。
やはり六万円出して、病院の薦めた車いすを買った方がいいでしょうか。
他に二つの介護用品が必要で、それだけで五万円はいくので苦しいのですが・・・
(親は祖母の為なら10万は出せるけど、少しでも安くなればという想いです)
会員登録すると、気になる相談をフォローして新規の回答があった場合に通知されるようになります。