グループホームに勤務しています。 ちょっと不思議に思...(介護何でも相談)
グループホームに勤務しています。 ちょっと不思議に思うのですが、老人が終身過ごされるのに看護師がいません。 施設の介護福祉士の介護主任の話だと、法律上配置の義務化がないからだそうですが。 近頃 老人保健施設とか通所サービス 更には保育園や幼稚園まで・・・看護師さんの定置義務化が法律化されているそうですが、何でグループホームのような体力低下や病気がちの老人達の生活場所の老人ホームは義務化されないのでしょうか? 実に不思議なんですが? 誰かわかる人いたら私に教育して下さい。 何か、意味あると思うんで・・・。