相談者
【知恵袋ユーザー】 さんの相談 2007-06-16 01:53:44

お年寄りに受ける「一芸」(出し物)(介護何でも相談)

お年寄りに受ける「一芸」(出し物) 教職課程を履修している大学生です。
来週から社会福祉施設での介護等体験があるのですが、
その際「各自お年寄りに見せる「一芸」を持って来てください。」
と言われていましたが、忙しさのあまり用意できておらず、何をやるべきかも決めることができずにいます。
また、
・「先週とダブらないこと」
・「なるべくお年寄りと一緒にできること」
なども言われました。
前者は、「紙風船、切り絵、手品」などが挙げられました。
後者については、どうも一人や二、三人でやるのか、それとも広場のようなところでやるのかハッキリしません。

何をやればいいのか、お知恵を請います。

(月曜の朝には何をやるか表明しなくてはいけないのでできればお早めにお願いします。)

会員登録すると、気になる相談をフォローして新規の回答があった場合に通知されるようになります。

介護食の基礎知識

介護のプロに相談!

相談にはログインが必要です。
介護のプロに相談する
このページのトップへ