相談者
【知恵袋ユーザー】 さんの相談 2007-06-08 10:36:40

老人介護についての質問です。(介護何でも相談)

老人介護についての質問です。 これまで、別居中だった祖母(85歳)が先日足を骨折し、安静のためうちの実家で暮らすことになりました。片足を動かすことが出来ず、ほとんどをベッドの上ですごさなければならない状態です。
リクライニングベッドとポータブルトイレは用意しましたが、他に用意しておくと便利なもの等ありましたら教えていただけませんでしょうか。
あと、祖母は「自分のことは自分でやりたい」という理由からこれまで一人暮らしをしていました。とても優しくて温和だけれどしっかりした人です。今回の骨折で「自分が情けない」という言葉をよく口にします。介護されることがつらいようにも見受けられ、こんなときどのように接すればよいか、何かアドバイスありましたら教えてください。

会員登録すると、気になる相談をフォローして新規の回答があった場合に通知されるようになります。

介護食の基礎知識

介護のプロに相談!

相談にはログインが必要です。
介護のプロに相談する
このページのトップへ