相談者
【知恵袋ユーザー】 さんの相談 2007-05-17 10:16:19

50代女性が介護・福祉の職業で生計をたてていくには、ど...(介護何でも相談)

50代女性が介護福祉の職業で生計をたてていくには、どのような職種・働き方をすればよいでしょうか? 知人のことでご相談させてください。
現在取得している資格はヘルパー2級・ガイドヘルパー・住環境コーディネーター2級で、デイケア施設で正社員として勤務していますが、賃金が安いため時間外に工場の深夜パートをしています。体力で勝負できる年齢ではありませんし、もう少しまともな生活リズムで働いて欲しいのですが、介護福祉を生業として月に20~25万円ほどの収入を得ることはできるのでしょうか?実務経験はまだ4ヶ月で、条件を満たせたら介護福祉士やケアマネージャーの資格にも挑戦するつもりみたいです。

会員登録すると、気になる相談をフォローして新規の回答があった場合に通知されるようになります。

介護食の基礎知識

介護のプロに相談!

相談にはログインが必要です。
介護のプロに相談する
このページのトップへ