相談者
【知恵袋ユーザー】 さんの相談 2007-04-18 23:53:37

介護保険の訪問介護サービスで、同居家族のいる世帯で生...(介護何でも相談)

介護保険の訪問介護サービスで、同居家族のいる世帯で生活援助を行う場合、同居家族の介護負担軽減という理由でサービスは出来るのかお聞きしたいです。  サービスの依頼は、調理や掃除です。私の理解では、介護保険では本人のサービスが大前提であり、介護負担の軽減とはいえ、奥さんの分の調理や本人の生活スペース以外の掃除は介護保険では出来ないことになっていると思います。ケアマネによると、そこの家に入るのだから奥さんの分の調理もつくってあげることは負担軽減につながるという理由でサービス出来ると言います。
 たしかに、高齢の夫婦であり大変なのはわかりますが、ご主人のサービス(介護保険)で訪問するので、そのようなことはケアマネの誤解であり過剰なサービスになると思うのですがどうなのでしょうか。どなたか教えて下さい。

会員登録すると、気になる相談をフォローして新規の回答があった場合に通知されるようになります。

介護食の基礎知識

介護のプロに相談!

相談にはログインが必要です。
介護のプロに相談する
このページのトップへ