相談者
【知恵袋ユーザー】 さんの相談 2007-03-20 10:33:38

高齢者の運転免許更新(介護何でも相談)

高齢者の運転免許更新 お年寄りの運転免許の更新についての質問です。
義父は74歳で下半身が不自由ですが、車を運転します。
先日、運転免許の更新の知らせがきて、自動車学校で、講習を受けました。(70歳以上のため)
車の乗り降りも大変ですし、目がすごく悪くなっていて、視野が狭くなっているのではっきり言って
今回は免許の更新は無理じゃないかと思っていましたが、修了書をいただいて、更新するとまた3年運転出来るそうです。
運動神経、反射神経は落ちているのに、なぜ免許を更新できたのか不思議です。
そんなに高齢者の免許講習って甘いものなんでしょうか。
家族は、なかなか「もう免許返納したら?」って言えないので、もっと厳しくしてほしいです。
義父はよく、車をぶつけますし、道の真ん中を時速30kmくらいで走るので、すごく迷惑かけていると思うのですが、義母や主人は義父に何も言えないし、義父もひとの言うことを聞くような人ではありません。
どうしたら、義父に運転免許を返納させることができるのでしょうか。

会員登録すると、気になる相談をフォローして新規の回答があった場合に通知されるようになります。

介護食の基礎知識

介護のプロに相談!

相談にはログインが必要です。
介護のプロに相談する
このページのトップへ