ご自分の親をご自宅で介護され看取った経験をお持ちの方に伺います。
後悔は残っていますか?
やってもやらなくても後悔は残ると聞いていました。
実際に親を看取ってから三ヶ月が経ちますが日々小さな後悔が
積み重なっていくようで辛いです。
私なりに大変な日々で私なりに頑張ってきました。
よくやったと誉めて欲しいとかではないのです。
後悔する心をどうやって消化して進んだら良いのか分からない時があります。
やり直したくても親はもう居ません。
ひとりになると居たたまれない気持ちになる時があります。
先日友人が(親とは同居していませんが)
「介護に一切後悔はない。一切!」と言い切るのを聞いて苦しくなりました。
後悔が一切無い人も居るのでしょうか?
会員登録すると、気になる相談をフォローして新規の回答があった場合に通知されるようになります。