相談者
【知恵袋ユーザー】 さんの相談 2006-08-31 03:04:58

祖父母の介護について意見ください。(介護何でも相談)

祖父母の介護について意見ください。
変わっている父で一緒に生活が出来ず現在私は一人暮らしです。
父方の祖父母が最近めっきり弱くなり、他県で車で片道2時間半位かかるので、介護になかなか行ってあげられません。
母は病気で他界しました。
父は一身上の都合で数年前会社を退職したあと
好きな事し時間的には余裕あれど自覚がないようです。
田舎に一緒に帰っても、リラックスしに帰ってる様なふしがあり、田畑に行ってもやった事がなくできず結局祖父がします。
そのくせ[あとでしんどいとか言われて迷惑][迷惑だから動くな]等たまに帰っては暴言を吐いて帰ります。
動くなといっても、草は生え稲は生長するのです
父の妹が見かね
片道三時間位かけて介護に通っています
祖父はヘルパーが部屋に上がるのを拒みます
そのおばさんも介護で疲れています
私としては母の代わりを父が果たせず
私も動けずで困っています

現状を改善したいのですが
何かいい策はないでしょうか。

会員登録すると、気になる相談をフォローして新規の回答があった場合に通知されるようになります。

介護食の基礎知識

介護のプロに相談!

相談にはログインが必要です。
介護のプロに相談する
このページのトップへ