相談者
【知恵袋ユーザー】 さんの相談 2005-08-11 00:36:44

電車やバスの中で知的障害の方によく会います。(介護何でも相談)

電車やバスの中で知的障害の方によく会います。
先日、居眠りしているとこを起こされて、「本(絵本?)読んでー」と言われました。
相手は20代後半?の男性でしたし、電車も混んでいて恥ずかしかったので「ごめんね、無理」と言ったのですが、
「じゃあ、これはなんて読むのー?これはー?これはー?」と体をつついたりしてきました。
私は次の駅で降りてしまいました。
友人に相談したら、「あなたが優しそうに見えたからだよ」とフォローされました。
しかし、よくこのような事があります。
どのように対応するべきですか?
私は20代でまだ子供もいないので、電車の中で声に出して本を読むのは経験が無く、恥ずかしかったのですが、読んであげるべきだったのでしょうか?

会員登録すると、気になる相談をフォローして新規の回答があった場合に通知されるようになります。

介護食の基礎知識

介護のプロに相談!

相談にはログインが必要です。
介護のプロに相談する
このページのトップへ