介護のニュース

【5月21日】「認知症ケアの倫理―認知症の人の尊厳を護るケア―」開催

NPOその人を中心とした認知症ケアを考える会は、5月21日、認知症ケアを考えるセミナー「認知症ケアの倫理―認知症の人の尊厳を護るケア―」を開催する。講…
[2011年05月11日]

“眼の健康”は紫外線対策から!――J&J調査

紫外線による眼のダメージが様々な眼疾患を引き起こす可能性があるといわれていることから、ジョンソン・エンド・ジョンソン株式会社 ビジョンケア カンパニー…
[2011年05月11日]

高知の介護事業所、監査で800万円の不正請求が発覚

高知県は、約800万円の不正請求があったことなどを理由に、有限会社身新健が運営する「有限会社身新健ヘルパーステーション」の指定を5月7日付けで取り消す…
[2011年05月11日]

水なしで飲める過活動膀胱治療剤発売――アステラス製薬

アステラス製薬株式会社は、過活動膀胱治療剤「ベシケア錠」(一般名:コハク酸ソリフェナシン)の追加剤形として3月18日に薬価収載された口腔内崩壊錠「ベシ…
[2011年05月10日]

延期となっていた健康博覧会、6月7〜9日に開催決定

東北太平洋沖地震の影響で延期となっていた「第29回健康博覧会」、「東京ヘルスコレクション」が、6月7日から9日の3日間、東京ビッグサイト西1、2ホール…
[2011年05月10日]

【16日締切】都のグループホーム・都市型軽費老人ホーム整備事業補助制度説明会開催

東京都は、5月26日・17日の両日、認知症高齢者グループホーム緊急整備事業、都市型軽費老人ホーム整備事業の補助制度の説明会を開催する。都では、今後更な…
[2011年05月10日]

「ケアマネの相談支援に報酬を認めよ」と要望――認知症家族会

公益社団法人 認知症の人と家族の会は、4月13日、細川律夫厚生労働大臣に対して、「認知症の人も家族も安心して暮らせるための要望書」を提出した。要望書は…
[2011年05月10日]

【5月13・14日】支援・生活相談員『7つの仕事力』研修会開催

5月13日に東京の大井町きゅりあんで、14日に埼玉の大宮ソニックシティで、福祉と介護研究所代表の梅沢佳裕氏を講師に招き、「支援・生活相談員『7つの仕事…
[2011年05月09日]

ワタミの介護、「レストヴィラ志木柳瀬川」と「レストヴィラ南町田」オープン!

ワタミの介護株式会社は5月1日、介護付有料老人ホーム(一般型特定施設入居者生活介護・申請 予定)「レストヴィラ志木柳瀬川」と「レストヴィラ南町田」を開…
[2011年05月09日]

1日1回で効果のあるパーキンソン病治療薬、販売承認

日本ベーリンガーインゲルハイム株式会社は4月22日、パーキンソン病治療の薬物治療選択肢として世界で最も広く使用される薬剤「ミラペックスLA錠」(一般名…
[2011年05月09日]

介護食の基礎知識

介護のキホン

介護シーン別に基礎を知る

みんなが注目する基礎知識

要介護度とは?

要介護度とは?

介護度は7段階に分かれていて、要支援1・2、要介...

介護度別ケアプラン事例

介護度別ケアプラン事例

<要支援1>支給限度額49,700円、自己負担額...

デイサービス(通所介護)の選び方

デイサービス(通所介護)の選び方

デイサービスは曜日によって利用者が異なり、雰囲気...

家族で話し合おう

家族で話し合おう

家族で話し合おう...

介護用語を調べる

頭文字から探す

 
 
     
 
         
A B C D E F G H I J K
L M N O P Q R S T U V
W X Y Z              

キーワードから探す

このページのトップへ