介護のニュース

イラストやグラフでわかりやすく、家庭の節電対策

(財)省エネルギーセンターでは、東京都環境局、クール・ネット東京(東京都地球温暖化防止活動推進センター)と協力し、家庭の節電対策をまとめたパンフレット…
[2011年07月01日]

『退院後、行き場を見つけづらい高齢者』東社協より発行

東京都社会福祉協議会は、退院後に行き場を見つけづらい高齢者への支援のあり方についてまとめた『退院後、行き場を見つけづらい高齢者―医療と福祉をつなぐ新た…
[2011年06月30日]

高齢者・介護者、双方の身体的負担を軽減するスライディングシート発売

床ずれ防止用マットレスを始めとする介護福祉用品を製造販売する株式会社タイカは、介助者の負担と療養者の床ずれリスクを軽減する介助サポートスライディングシ…
[2011年06月30日]

介護福祉士の資格取得方法が変わります!――2015年より実務者研修義務付け

厚生労働省は6月22日、都道府県民生主管部および関係団体に対し、介護サービスの基盤強化のための介護保険法等の一部を改正する法律の公布について、事務連絡…
[2011年06月30日]

災害時安否確認のルール作りが必要――東社協シンポ(1)

6月20日、東京都渋谷区にて、東京都社会福祉協議会介護保険居宅事業者連絡会の主催による地域包括ケアシステムに関する「シンポジウム及び情報交換会」が開催…
[2011年06月29日]

フィリップス、簡単に使える一般向けAEDを販売

株式会社フィリップス エレクトロニクス ジャパンは、突然の心停止に対処する非医療従事者向けAED(自動体外式除細動器)「ハートスタートFR3」の販売を…
[2011年06月29日]

水分・電解質の補給・保持をサポートする「アクアバランス」発売−−味の素KK

味の素株式会社は、6月15日、水分・電解質が体に素早く吸収され、しっかりと保持される経口補液「アクアバランス」を発売した。対象とされているのは、体内の…
[2011年06月29日]

横浜市の通所、相談室、静養室の無断転用などで3カ月効力停止

神奈川県は5月24日付けで、社会福祉法人清風会が運営するヴェルデの森デイサービスの指定の一部の効力停止処分を行ったと発表した。県は、通所介護及び介護予…
[2011年06月28日]

ポッカ、暑さ対策に特化したミネラル補給飲料発売

株式会社ポッカコーポレーションは「ポッカ 495PET塩JOYサポート」を6月20日から全国で発売した。暑さ対策に特化したミネラル補給飲料「ポッカ 塩…
[2011年06月28日]

「有料老人ホーム入居後の死亡に伴う返還金トラブル」紛争の経過

東京都消費者被害救済委員会は、昨年12月15日に付託された「有料老人ホーム入居後の死亡に伴う返還金に係る紛争」の審議の経過と経過を東京都知事に報告した…
[2011年06月28日]

介護食の基礎知識

介護のキホン

介護シーン別に基礎を知る

みんなが注目する基礎知識

要介護度とは?

要介護度とは?

介護度は7段階に分かれていて、要支援1・2、要介...

介護度別ケアプラン事例

介護度別ケアプラン事例

<要支援1>支給限度額49,700円、自己負担額...

デイサービス(通所介護)の選び方

デイサービス(通所介護)の選び方

デイサービスは曜日によって利用者が異なり、雰囲気...

家族で話し合おう

家族で話し合おう

家族で話し合おう...

介護用語を調べる

頭文字から探す

 
 
     
 
         
A B C D E F G H I J K
L M N O P Q R S T U V
W X Y Z              

キーワードから探す

このページのトップへ