介護のニュース

高齢者の乾燥肌にも――バスクリン「薬用ソフレ」乾燥肌用発売

株式会社バスクリンは、9月13日、植物性保湿成分・お米由来リッチオイルを新配合した「薬用ソフレ 乾燥肌ケアボディソープ」を発売した。バスクリン調べによ…
[2011年09月23日]

新手の儲け話、医療機関債の販売勧誘トラブルに注意!――国民生活センター

国民生活センターは、今年に入り、主に高齢者が電話や訪問でしつこく医療機関債の勧誘をされるといったトラブルが各地の消費生活センターに寄せられているとして…
[2011年09月23日]

救急車の病院収容時間は過去最長の37.4分――消防庁

総務省消防庁は、「平成22年救急・救助の概要」を公表し、救急車が現地に到着するまでの時間、病院に収容するまでの時間が過去最長となったことを報告した。救…
[2011年09月22日]

かぜやインフルエンザの長引く熱やせきに「ストナ漢方かぜフルー」発売

佐藤製薬株式会社は、OTC医薬品で初めて、漢方処方「竹茹温胆湯(チクジョウンタントウ)エキス」を配合した、かぜやインフルエンザの回復期に続く熱などに効…
[2011年09月22日]

辞めた理由は、理念への不満がトップ――介護労働安定センター調査(2)

介護労働安定センターは、このほど「平成22年度 介護労働実態調査」結果として、「介護労働者の就業実態と就業意識調査」の結果を公表した。これは、51,0…
[2011年09月22日]

処遇改善交付金は「一時金」が5割――介護労働安定センター調査(1)

介護労働安定センターは、このほど「平成22年度 介護労働実態調査」の結果を公表した。これは、「事業所における介護労働実態調査」と「介護労働者の就業実態…
[2011年09月22日]

ハンドル型電動車いすの無償修理についてーースズキ株式会社

スズキ株式会社は、9月6日、自社が製造・販売しているハンドル型電動車いす「セニアカー」及び、パナソニックサイクルテック株式会社が販売している「リラクル…
[2011年09月21日]

無料セミナー「認知症利用者と家族のアセスメント視点と証明」

介護事業者向けソフト「介舟ファミリー」でおなじみの株式会社日本コンピュータコンサルタントは、9月26日・27日に「認知症利用者と家族のアセスメント視点…
[2011年09月21日]

国際福祉機器展H.C.R.2011、今年は10月5日〜7日に開催!

ハンドメイドの自助具から最先端技術を活用した福祉車両まで世界の福祉機器を一堂に集めた国際展示会「第38回 国際福祉機器展 H.C.R.2011」が、今…
[2011年09月21日]

リウマチの新たな治療薬を承認申請――富山化学、エーザイ

富山化学工業株式会社とエーザイ株式会社は、日本で共同開発中の抗リウマチ薬「T-614(一般名:イグラチモド)」の新薬承認申請を8月31日に行った。両社…
[2011年09月21日]

介護食の基礎知識

介護のキホン

介護シーン別に基礎を知る

みんなが注目する基礎知識

要介護度とは?

要介護度とは?

介護度は7段階に分かれていて、要支援1・2、要介...

介護度別ケアプラン事例

介護度別ケアプラン事例

<要支援1>支給限度額49,700円、自己負担額...

デイサービス(通所介護)の選び方

デイサービス(通所介護)の選び方

デイサービスは曜日によって利用者が異なり、雰囲気...

家族で話し合おう

家族で話し合おう

家族で話し合おう...

介護用語を調べる

頭文字から探す

 
 
     
 
         
A B C D E F G H I J K
L M N O P Q R S T U V
W X Y Z              

キーワードから探す

このページのトップへ