相談員1年目のできごと

施設で生活相談員をしていた時のこと。
私はまだ勉強したてのまさにど素人でした。
その時、難しくもうれしかったことがあったので、ひとつご紹介したいと思います。

1人のまだお元気そうな男性がある日入所されてきました。
江戸っ子のような社長さんで、まだまだ現役そのもの。
高齢であることと、退院されたばかりという理由で
ご家族が半ば入所を決めてしまったそうです。
入所といっても、ご本人は全く不本意であり、
初日から「帰る」と施設の玄関から入る様子がみられないほどでした。

お声がけしても食事もほとんどとらず、
会社の若い職員に好きなものを買ってきてもらい
それを食べ、時には自身でタクシーを呼び、勝手に外出されることもありました。

なんとか生活になじんでいただこうと
利用者さんにとって拘束と感じるようなことはせず、なるべく自由に対応しておりました。
ご家族の方に状況を説明・相談し、安全な範囲でですが・・・
また、お友達といっては変な表現ですが、堅苦しいことが苦手な性分と聞き、
気軽に話しかけ、会話もあわせてコミュニケーションをとるよう職員で統一したところ、少しずつ施設の輪に入っていただけるようになりました。

愛煙家の方で、入所当初は本数の制限があることに怒り出すほどでしたが、
職員を信用してくださったのか、ご自身で本数を意識してくださっていました。

施設でのご生活は、対応や、活動などどうしても偏りがちになる所はありますが、
視点を変えて利用者さんに接するとこんなにも変化があるのかと
嬉しかったことを覚えています。
入所された時は強面で、少し「怖い・・・」と思ってしまったことがありますが、
入所も半年が過ぎたころには「ご機嫌な方」にかわられていました。

コミュニケーションは本当に大切だな・・・と感じ、
以後、利用者さん・ご家族と接する時は、事前に準備はしますが
先入観をもたないよう心掛けるのでした。

M ・O
介護相談員、介護福祉士、ケアマネジャー 皆さまの気持ちが明るくなるような相談室を心がけています。
介護食の基礎知識

介護のキホン

介護シーン別に基礎を知る

みんなが注目する基礎知識

要介護度とは?

要介護度とは?

介護度は7段階に分かれていて、要支援1・2、要介...

介護度別ケアプラン事例

介護度別ケアプラン事例

<要支援1>支給限度額49,700円、自己負担額...

デイサービス(通所介護)の選び方

デイサービス(通所介護)の選び方

デイサービスは曜日によって利用者が異なり、雰囲気...

家族で話し合おう

家族で話し合おう

家族で話し合おう...

介護用語を調べる

頭文字から探す

 
 
     
 
         
A B C D E F G H I J K
L M N O P Q R S T U V
W X Y Z              

キーワードから探す

このページのトップへ