事業所番号 | 4771700020 |
---|---|
住所 | 〒904-1303 沖縄県国頭郡宜野座村字惣慶1295番地 |
連絡先 | TEL:098-968-8363 FAX:098-968-8668 |
事業開始年月日 | 1976-08-01 |
特記事項 |
|
運営方針 | ①法人の理念と施設の特徴が活かせるよう、役員会や現場からの集約して計画を作成し、実施設計の段階より意見を反映された設計になるよう具体的な準備を行う。②入所者個々の立場に立って、その人今までの背景や環境より、どのようなサービスの提供が喜ばれるかを考え、個々の本当に喜んで生活出来るようなサービスの提供に努める。ユニットケアへの建替えにより利用者やその家族へのプライバシーを充実させる。③ユニットケアに向けて適正な人数と雇用形態の職員数を整える。レベルの高い資格保持者を安定的に確保できるよう、採用活動の継続と、現職員による資格習得の為の研修会への積極的な参加の充実を図る。 |
当施設は,利用者を家庭的雰囲気で介護保険法の定める施設サービス(管理医師・嘱託医師の連携による内科・外科の定期的な診察・看護職員の健康チェック、介護支援専門員による1人ひとりに見合った介護計画の作成、バランスのとれた食事の提供)等のケプランに沿って施設利用者の皆様へ日々の生活の質を高めるように、施設サービスを提供いたします。・入居者のプライバシーの確保にも配慮します。 ・ユニットケア 利用者が自宅に居るような環境のもとで、他の入居者と共同生活を営んでいただきます。その際に入居者の尊厳ある生活を守るため入居者ひとり一人の個性や生活リズムを尊重し昼夜問わず全力でサポートいたします。
入所定員 | 105人 |
---|
人員体制 | サービス提供体制強化加算(I) | ![]() |
---|---|---|
サービス提供体制強化加算(II) | ![]() |
|
サービス提供体制強化加算(III) | ![]() |
|
看護体制加算(I) | ![]() |
|
看護体制加算(II) | ![]() |
|
夜勤職員配置加算 | ![]() |
|
専従の常勤医師の配置 | ![]() |
|
サービス・ケア内容 | 日常生活継続支援加算 | ![]() |
準ユニットケア | ![]() |
|
個別機能訓練の実施 | ![]() |
|
若年性認知症入所者の受入 | ![]() |
|
精神科医師による月2回以上の療養指導の実施 | ![]() |
|
退所前訪問相談援助の実施 | ![]() |
|
退所後訪問相談援助の実施 | ![]() |
|
退所時相談援助の実施 | ![]() |
|
退所前連携の実施 | ![]() |
|
栄養マネジメントの実施 | ![]() |
|
経管栄養の入所者に対する経口移行の実施 | ![]() |
|
誤嚥が認められる入所者に対する経口維持の実施 | ![]() |
|
口腔衛生管理体制加算 | ![]() |
|
口腔衛生管理加算 | ![]() |
|
療養食の実施 | ![]() |
|
看取り介護の実施 | ![]() |
|
在宅復帰支援機能 | ![]() |
|
在宅・入所相互利用の実施 | ![]() |
|
認知症専門ケア加算(I) | ![]() |
|
認知症専門ケア加算(II) | ![]() |
|
認知症行動・心理症状緊急対応加算 | ![]() |
|
その他 | 介護職員処遇改善加算(I) | ![]() |
介護職員処遇改善加算(II) | ![]() |
|
介護職員処遇改善加算(III) | ![]() |
建物の構造 | |||
---|---|---|---|
地上階 | 4階 | 地下階 | 1階 |
報酬類型 | ユニット型個室 | ![]() |
ユニット型準個室 | ![]() |
---|---|---|---|---|
従来型個室 | ![]() |
多床室 | ![]() |
居室の状況 | 個室 | 居室の数 | 110室 | 床面積 | 429.62m2 |
---|---|---|---|---|---|
2人部屋 | 居室の数 | 0室 | 床面積 | 0.00m2 | |
3人部屋 | 居室の数 | 0室 | 床面積 | 0.00m2 | |
4人部屋 | 居室の数 | 0室 | 床面積 | 0.00m2 | |
5人部屋 | 居室の数 | 0室 | 床面積 | 0.00m2 |
浴室の設備の状況 | 総数 | 13か所 | ||
---|---|---|---|---|
個浴 | 12か所 | 大浴槽 | 0か所 | |
特殊浴槽 | 1か所 | リフト浴 | 0か所 | |
その他の浴室の設備の状況 | その他各ユニットごとに、便所の1か所にシャワーが付いている。 |
短期入所生活介護事業所の併設 | ![]() |
利用定員 | 4人 |
---|
食費とその算定方法 | ・1日:1,392円 | 居住費とその算定方法 | ・ユニット型 1日:2,006円 |
---|---|
理美容代とその算定方法 | ・施設内1階の理容室があり毎月第二木曜日・第三木曜日開設しています。 1回の利用(理容代)1,000円で毎月利用料請求にて支払される。 |
日常生活費とその算定方法 | ・日常生活加算2 単価46×回数 |
夜勤を行う看護職員及び介護職員の人数 | 最少時の人数 | 7.00人 | |
平均時の人数 | 7.00人 | ||
常勤 | 非常勤 | ||
---|---|---|---|
医師 | 1人 | 1人 | |
生活相談員 | 3人 | 0人 | |
看護職員 | 3人 | 3人 | |
介護職員 | 38人 | 7人 | |
管理栄養士 | 1人 | 0人 | |
栄養士 | 1人 | 0人 | |
機能訓練指導員 | 1人 | 1人 | |
保有資格 ▼ | |||
理学療法士 | 0人 | 1人 | |
作業療法士 | 1人 | 0人 | |
言語聴覚士 | 0人 | 0人 | |
看護師及び准看護師 | 3人 | 3人 | |
柔道整復師 | 0人 | 0人 | |
あん摩マッサージ指圧師 | 0人 | 0人 | |
介護支援専門員 | 2人 | 0人 | |
調理員 | 5人 | 0人 | |
事務員 | 4人 | 1人 | |
その他の従業者 | 1人 | 0人 |
法人等の名称 | 法人等の種類 | 社会福祉法人(社協以外) |
---|---|---|
名称 | 社会福祉法人 清明会 | |
法人等の主たる事務所の所在地 | 〒 | 904-1303 |
住所 | 沖縄県国頭郡宜野座村字惣慶1295番地 | |
法人等の連絡先 | TEL | 098-968-8363 |
FAX | 098-968-8668 | |
法人等の設立年月日 | 1975-09-04 |