事業所番号 | 4675300182 |
---|---|
住所 | 〒899-5544 鹿児島県姶良市大山字小坂元69番 |
連絡先 | TEL:0995-67-8280 FAX:0995-67-8280 |
事業開始年月日 | 2002-09-26 |
特記事項 |
|
運営方針 | 「やさしく、あたたかく、あなたの気持ちに寄り添います」という理念のもと、田園や野山に囲まれ、家庭的な雰囲気の中で「自分の住まい」として、お一人お一人の人権が守られ、もっている力を十分発揮して頂きながら自信を持ち続けて生活して頂けるよう、日々の関わり方を大切にしています。認知症になっても、多くの人は、自宅で家族と共に暮らしたいと願っていると思われますが、やむを得ない「住み替え」という状況の中でも、これまでご自宅で生活されてきた様々な場面が当事業所でも同じようにでき、日々の買い物や菜園づくり、墓参り、美容室、映画鑑賞など「ご自分の家」として、また「役割があること」を楽しみ、尊厳在る暮らしが継続できるように支援していきます。 |
登録者の性別 | 男性 | 0人 | 女性 | 9人 | |
---|---|---|---|---|---|
入居定員 | 1人 |
人員体制 | サービス提供体制強化加算(I) | ![]() |
---|---|---|
サービス提供体制強化加算(II) | ![]() |
|
サービス提供体制強化加算(III) | ![]() |
|
サービス・ケア内容 | 夜間ケア加算(I) | ![]() |
夜間ケア加算(II) | ![]() |
|
認知症行動・心理症状緊急対応加算 | ![]() |
|
若年性認知症利用者受入加算 | ![]() |
|
看取り介護の実施(予防を除く) | ![]() |
|
医療連携体制加算(予防を除く) | ![]() |
|
退居時相談援助加算 | ![]() |
|
認知症専門ケア加算(I) | ![]() |
|
認知症専門ケア加算(II) | ![]() |
|
その他 | 介護職員処遇改善加算(I) | ![]() |
介護職員処遇改善加算(II) | ![]() |
|
介護職員処遇改善加算(III) | ![]() |
医療機関名 | 尾田内科胃腸科、青雲会病院、久永医院、三船病院、徳重医院 |
---|---|
協力の内容 | 入居される高齢者への医療、保健、福祉に関する地域協力) 医療機関との連携 (1)医療・健康管理について外来受診、在宅支援診療所等との連携(利用者のかかりつけ医との情報交換を含む) (2)保健医療・福祉サービスの質の向上のために連絡協議会、研修会等を通して連携する。 (3)救急対応、既往疾患の治療・看護の連携をとり、悪化防止に努める。 (4)その他介護支援の為の課題についての連携 |
医療機関名 | こはる歯科医院 |
---|---|
協力の内容 | (1)歯科領域における疾患の治療に関して連携をとる 要請に応じて、歯科に関する訪問治療、検診を行う。 (2)義歯などの装具を適切に補うことによる食生活の改善に努める。 (3)口腔衛生に関する知識・技術の助言を得て、誤嚥性肺炎等の予防を含め、健康維持・増進に 努める。 (4)その他、介護支援の為の課題についての連携を行う。 |
確保方法 | 職員として配置 |
---|---|
契約の場合、契約先の名称 |
建物の構造 | 建物形態 | 単独型 |
---|---|---|
建物構造 | 木造造り1階建ての1階部分 |
広さ等 | 敷地面積 | 648.00m2 | 1室当たりの居室面積 | 9.93m2 |
---|---|---|---|---|
延床面積 | 213.65m2 |
二人部屋の有無 | ![]() |
---|
浴室の設備の状況 | 総数 | 1か所 | ||
---|---|---|---|---|
個浴 | 1か所 | 大浴槽 | 0か所 | |
特殊浴槽 | 0か所 | リフト浴 | 0か所 | |
その他の浴室の設備の状況 | 手すり設置、岩風呂仕様 |
家賃(月額) | 30,000円 |
---|
敷金 | ![]() |
その費用 | 円 |
---|
補償金 | ![]() |
その費用 | 円 |
---|---|---|---|
保全措置の内容 | |||
償却の有無 | ![]() |
食材料費 | ![]() |
朝食 | 210円 | 昼食 | 452円 |
---|---|---|---|---|---|
夕食 | 388円 | おやつ | 0円 | ||
または1日 | 1,050円 |
理容代 | ![]() |
その費用 | 円 |
---|---|---|---|
算定方法 | 要した費用の実費 |
おむつ代 | ![]() |
その費用 | 円 |
---|---|---|---|
算定方法 | 要した費用の実費 |
その他(1) | ![]() |
その費用 | 円 |
---|---|---|---|
算定方法 | 要した費用の実費 |
その他(2) | ![]() |
その費用 | 円 |
---|---|---|---|
算定方法 | ご利用者様の日常生活に要する費用で、ご利用者様にご負担いただく事が適当であるものに係わる費用の実費 |
その他(3) | ![]() |
その費用 | 円 |
---|---|---|---|
算定方法 | ご利用者様のご希望により、レクリエーションやクラブ活動に参加される場合には、利用料金として材料費代などの実費をいただく事があります。 |
常勤 | 非常勤 | |
---|---|---|
管理者 | 1人 | 0人 |
計画作成担当者 | 1人 | 0人 |
介護職員 | 1人 | 3人 |
看護職員 | 2人 | 3人 |
その他の従業者 | 0人 | 0人 |
法人等の名称 | 法人等の種類 | 営利法人 |
---|---|---|
名称 | 有限会社 ケアサービス研究所 | |
法人等の主たる事務所の所在地 | 〒 | 899-5544 |
住所 | 鹿児島県姶良市大山字小坂元69番 | |
法人等の連絡先 | TEL | 0995-66ー3210 |
FAX | 0995-66-3210 | |
法人等の設立年月日 | 2001-12-06 |