事業所番号 | 4390101170 |
---|---|
住所 | 〒861-4147 熊本市南区富合町廻江829番地 |
連絡先 | TEL:096-247-6795 FAX:096-247-6796 |
事業開始年月日 | 2012-08-01 |
特記事項 |
|
運営方針 | 認知症高齢者が安らぎと喜びのある毎日を送りたいという思いや、安心ある生活を維持してもらいたいと願うご家族の想いも踏まえ、グループホームを運営するに当たり、認知症高齢者が住み慣れた地域で暮らし続けるために、大きな地域資源としての役割を担っていかなければならない。また、認知症の進行に伴う症状や身体変化に対し、医療機関,専門医と情報交換を行い、入居者様が穏やかに過ごせるように対処していくことが大事と思います。また、私たちはその人にとって大きい環境の一部であることを常に認識した関わりを考えた生活支援を行っていかなければならない。今を大事にしたケアに取り組んで行きたい。 |
登録者の性別 | 男性 | 8人 | 女性 | 10人 | |
---|---|---|---|---|---|
入居定員 | 2人 |
人員体制 | サービス提供体制強化加算(I) | ![]() |
---|---|---|
サービス提供体制強化加算(II) | ![]() |
|
サービス提供体制強化加算(III) | ![]() |
|
サービス・ケア内容 | 夜間ケア加算(I) | ![]() |
夜間ケア加算(II) | ![]() |
|
認知症行動・心理症状緊急対応加算 | ![]() |
|
若年性認知症利用者受入加算 | ![]() |
|
看取り介護の実施(予防を除く) | ![]() |
|
医療連携体制加算(予防を除く) | ![]() |
|
退居時相談援助加算 | ![]() |
|
認知症専門ケア加算(I) | ![]() |
|
認知症専門ケア加算(II) | ![]() |
|
その他 | 介護職員処遇改善加算(I) | ![]() |
介護職員処遇改善加算(II) | ![]() |
|
介護職員処遇改善加算(III) | ![]() |
医療機関名 | 川尻尾﨑内科、にくまもと病院、くまもと心療病院 |
---|---|
協力の内容 | 内科医の定期的、緊急往診、夜間の急変時の対応も敏速に行ってもらっている。認知症サポート医の視点から、専門医への情報交換や診察依頼をされる。状態急変時や専門外(整形外科)への救急車同乗し医師との連携を、かかりつけ医として積極的に行ってもらっている。認知症の人の状態変化において、スタッフ不安時の電話での対応も気持ちよく受けていただいているので、スタッフの安心に繋がっている。 |
医療機関名 | 細川歯科 |
---|---|
協力の内容 | 定期的な往診や受診、医学的管理を行い、必要に応じて事業所での対応が行えるよう連携している。ご家族にも協力を依頼し、歯科への受診をお願いしている。 |
確保方法 | 職員として配置 |
---|---|
契約の場合、契約先の名称 |
建物の構造 | 建物形態 | 単独型 |
---|---|---|
建物構造 | 木造平屋建て造り1階建ての1階部分 |
広さ等 | 敷地面積 | 2.00m2 | 1室当たりの居室面積 | 8.18m2 |
---|---|---|---|---|
延床面積 | 519.22m2 |
二人部屋の有無 | ![]() |
---|
浴室の設備の状況 | 総数 | 2か所 | ||
---|---|---|---|---|
個浴 | 2か所 | 大浴槽 | 0か所 | |
特殊浴槽 | 0か所 | リフト浴 | 0か所 | |
その他の浴室の設備の状況 | - |
家賃(月額) | 45,000円 |
---|
敷金 | ![]() |
その費用 | 50,000円 |
---|
補償金 | ![]() |
その費用 | 0円 |
---|---|---|---|
保全措置の内容 | |||
償却の有無 | ![]() |
食材料費 | ![]() |
朝食 | 300円 | 昼食 | 400円 |
---|---|---|---|---|---|
夕食 | 500円 | おやつ | 0円 | ||
または1日 | 1,200円 |
理容代 | ![]() |
その費用 | 0円 |
---|---|---|---|
算定方法 |
おむつ代 | ![]() |
その費用 | 0円 |
---|---|---|---|
算定方法 |
その他(1) | ![]() |
その費用 | 300円 |
---|---|---|---|
算定方法 | 事業所で購入した1個当たりの単価であるが、金額の変動あり。法人より領収書を発行して証明している。 |
その他(2) | ![]() |
その費用 | 102円 |
---|---|---|---|
算定方法 | 事業所で購入した1個当たりの単価であるが、金額の変動あり。法人より領収書を発行して証明している。 |
その他(3) | ![]() |
その費用 | 70円 |
---|---|---|---|
算定方法 | 事業所で購入した1個当たりの単価であるが、金額の変動あり。法人より領収書を発行して証明している。 |
常勤 | 非常勤 | |
---|---|---|
管理者 | 1人 | 0人 |
計画作成担当者 | 2人 | 0人 |
介護職員 | 9人 | 7人 |
看護職員 | 2人 | 1人 |
その他の従業者 | 0人 | 1人 |
法人等の名称 | 法人等の種類 | 営利法人 |
---|---|---|
名称 | 有限会社ヒューマン・ケア | |
法人等の主たる事務所の所在地 | 〒 | 861-1112 |
住所 | 熊本県合志市幾久富1909-700 | |
法人等の連絡先 | TEL | 096-247-0087 |
FAX | 096-247-2282 | |
法人等の設立年月日 | 2003-03-12 |