事業所番号 | 4352780003 |
---|---|
住所 | 〒869-1503 熊本県阿蘇郡南阿蘇村吉田2044-2 |
連絡先 | TEL:0967-64-8010 FAX:0967-64-8003 |
事業開始年月日 | 2002-09-01 |
同法人が同一地域で 提供するサービス |
|
送迎サービスの提供地域 | 南阿蘇村、高森町、山都町 |
運営方針 | 事業者は利用者の要介護状態の軽減若しくは悪化防止又は要介護状態となることの予防に資するよう(1)通所リハビリテーション計画書に基づくサービスの提供(2)利用者又その家族に対する助言・指導(3)サービスの質の評価とその改善をし、よりよいサービスの提供を行う。 |
ご利用者様が住みなれた地域でいきいきと生活できるように運動機能、生活機能の改善に向けて、理学療法士や作業療法士による個別のリハビリテーションやパワーリハビリ機器を使っての筋力強化訓練、集団体操による身体の各機能の強化訓練、さらに疼痛緩和のための物理療法などのサービスを提供しています。またゆっくりとくつろいで過ごしていただけるように、施設内には喫茶室、温泉、足湯などを設け、こころの癒しの場としてご利用いただいております。認知症の方へは学習療法や認知症予防トレーニング等のサービスを提供しています。 そして、これらのサービスを更に充実させご利用者様、ご家族様が安心してひばりをご利用していただけるよう、スタッフ一同日々看護・介護技術の研鑽に努めています。
営業時間 | |
---|---|
平日 | 8時00分~17時00分 |
土曜日 | 8時00分~17時00分 |
日曜日 | |
祝日 | 8時00分~17時00分 |
定休日 | 日曜日 年末年始 |
留意事項 | 年末年始(12/31~1/3) |
利用可能な時間帯 | |||
---|---|---|---|
1時間以上2時間未満 | ![]() |
9時30分~11時00分 | |
2時間以上3時間未満 | ![]() |
9時30分~12時00分 | |
3時間以上4時間未満 | ![]() |
9時30分~13時00分 | |
4時間以上5時間未満 | ![]() |
9時30分~14時00分 | |
5時間以上6時間未満 | ![]() |
9時30分~15時00分 | |
6時間以上7時間未満 | ![]() |
9時30分~16時00分 | |
7時間以上8時間未満 | ![]() |
9時30分~17時00分 | |
8時間以上9時間未満 | ![]() |
||
9時間以上10時間未満 | ![]() |
||
留意事項 |
利用者の人数 | |||
---|---|---|---|
介護予防サービス | 要支援1 | 3人 | |
要支援2 | 28人 | ||
介護サービス | 要介護1 | 38人 | |
要介護2 | 52人 | ||
要介護3 | 24人 | ||
要介護4 | 6人 | ||
要介護5 | 2人 | ||
利用定員 | 70人 |
人員体制 | サービス提供体制強化加算(I) | ![]() |
---|---|---|
サービス提供体制強化加算(II) | ![]() |
|
サービス・ケア内容 | 短期集中個別リハビリテーション実施加算(予防を除く) | ![]() |
入浴介助の実施 | ![]() |
|
若年性認知症利用者の受入 | ![]() |
|
認知症短期集中リハビリテーションの実施 | ![]() |
|
栄養改善サービスの実施 | ![]() |
|
口腔機能向上サービスの実施 | ![]() |
|
運動器機能向上サービスの実施 | ![]() |
|
選択的サービス複数実施加算(I) | ![]() |
|
選択的サービス複数実施加算(II) | ![]() |
|
リハビリテーションマネジメントの実施 | ![]() |
|
理学療法士等体制強化加算 | ![]() |
|
重度療養管理加算 | ![]() |
|
その他 | 事業所評価加算 | ![]() |
介護職員処遇改善加算(I) | ![]() |
|
介護職員処遇改善加算(II) | ![]() |
|
介護職員処遇改善加算(III) | ![]() |
浴室の設備の状況 | 総数 | 個浴 | 大浴槽 | 特殊浴槽 | リフト浴 | その他の浴室の設備の状況 |
---|---|---|---|---|---|---|
6か所 | 4か所 | 2か所 | 0か所 | 0か所 |
延長料金とその算定方法 | 8時間を超えた場合、1時間毎に500円徴収する |
---|---|
食費とその算定方法 | 昼食代 390円 |
おむつ代とその算定方法 | 売店に売っているおむつ代実費を徴収する |
日常生活費とその算定方法 | 認知予防のための学習療法教材費実費を徴収する |
法人等の名称 | 法人等の種類 | 医療法人 |
---|---|---|
名称 | 医療法人 社団大徳会 | |
法人等の主たる事務所の所在地 | 〒 | 869-2612 |
住所 | 熊本県阿蘇市一の宮町宮地5833 | |
法人等の連絡先 | TEL | 0967-22-2111 |
FAX | 0967-22-2114 | |
法人等の設立年月日 | 1982-03-15 |