事業所番号 | 4093700062 |
---|---|
住所 | 〒811-1203 福岡県那珂川市片縄北3-16-18 |
連絡先 | TEL:092-951-5155 FAX:092-951-5153 |
事業開始年月日 | 2012-04-01 |
特記事項 |
|
通常のサービスの実施地域 | 那珂川市全域 |
運営方針 | 要介護者の心身の特性、希望を踏まえて住み慣れた地域での生活を継続することができるよう、地域住民との交流や地域活動への参加を図りつつ、通いサービス・訪問サービスおよび宿泊サービスを柔軟に組み合わせて適切なサービスを提供する。 |
1.通いのサービスを中心として、利用者の状態や希望に応じて、訪問や泊りを組み合わせてサービスを提供することにより、いつまでも住み慣れた自宅で暮らせるよう支援する。2.通いのサービスでは、利用者の意志と居心地を大切に、家と同じ党に過ごして頂くことを目指す。3.食事は出来るだけグリーンコープの安心安全な食材を使い、季節感を大事にする。
従業者は利用者に対して従業者の指示に従ってサービス提供を受けてもらうように指示を行う。従業者は、事前に利用者に対して次の点に留意するように指示を行う 1.気分が悪くなった時は速やかに申し出る。 2.共有の施設・設備は他の迷惑にならないよう利用する。
送迎・通い・食事の提供をすることで理解を深めて頂く。
営業時間 | |
---|---|
通いサービス | 10時00分~16時00分 |
宿泊サービス | 10時10分~16時00分 |
訪問サービス | 24時間 |
時間外対応の実績 | 一人暮らしの方の送りを午後5時15分としたり、家族の仕事の関係で朝のお迎えが8時過ぎの方があったり、家族の用事で事業所で事業所で朝食・夕食を召し上がる方もある。 |
人員体制 | サービス提供体制強化加算(I) | ![]() |
---|---|---|
サービス提供体制強化加算(II) | ![]() |
|
サービス提供体制強化加算(III) | ![]() |
|
看護職員配置加算(I) | ![]() |
|
看護職員配置加算(II) | ![]() |
|
サービス・ケア内容 | 認知症加算(I) | ![]() |
認知症加算(II) | ![]() |
|
その他 | 介護職員処遇改善加算(I) | ![]() |
介護職員処遇改善加算(II) | ![]() |
|
介護職員処遇改善加算(III) | ![]() |
医療機関名 | 医療法人 喜悦会 那珂川病院 |
---|---|
協力の内容 | 利用者の緊急な医学的治療を要する際には、迅速な通院・入院などの処置を行う。 |
医療機関名 | モリ歯科 |
---|---|
協力の内容 | 利用者の緊急な歯科的治療を要する際には、迅速な治療等の処置を行う。 |
建物の形態 | 併設型 |
---|
広さ等 | 敷地面積 | 666.99m2 | 居間及び食堂の面積 | 51.23m2 |
---|---|---|---|---|
延床面積 | 388.37m2 |
宿泊室 | 個室 | 2室 | 1室当たりの居室面積 | 7.67m2 |
---|---|---|---|---|
上記以外の宿泊室 | 3室 |
食費 | ![]() |
朝食 | 400円 | 昼食 | 500円 |
---|---|---|---|---|---|
夕食 | 600円 | おやつ | 0円 |
宿泊費 | ![]() |
3,000円 |
---|
常勤 | 非常勤 | ||
---|---|---|---|
管理者 | 1人 | 0人 | |
介護支援専門員 | 1人 | 0人 | |
介護職員 | 0人 | 26人 | |
看護職員 | 0人 | 3人 | |
その他の従業者 | 0人 | 0人 |
法人等の名称 | 法人等の種類 | 社会福祉法人(社協以外) |
---|---|---|
名称 | 社会福祉法人グリーンコープ | |
法人等の主たる事務所の所在地 | 〒 | 811-0011 |
住所 | 福岡市博多区博多駅前1-5-1 | |
法人等の連絡先 | TEL | 092-482-7771 |
FAX | 092-482-7072 | |
法人等の設立年月日 | 2003-03-03 |