事業所番号 | 4093500033 |
---|---|
住所 | 〒819-1127 福岡県糸島市有田中央2-6-27 |
連絡先 | TEL:092-321-4210 FAX: |
事業開始年月日 | 2008-04-10 |
特記事項 |
|
通常のサービスの実施地域 | 糸島市 |
運営方針 | 要介護状態又は、要支援状態と認定された高齢者や障害者に対し、可能な限り、その居宅での生活への復帰を念頭に置いて、その有する能力に応じ自立した日常生活を営むことが出来るよう、必要な日常生活上の世話及び機能訓練を行うことにより、社会的孤立感の解消及び心身の機能の維持並びに利用者の家族の身体的及び精神的負担の軽減を図ることを目的とする。 |
利用者様と家族のような関係を築けることを理想に掲げ、気兼ねなく一日一日を過ごしていただけるよう心がけております。
・サービス利用の際には、介護保険被保険者証が必要になります。 ・他の利用者様への迷惑行為が頻繁に続くようなことがある時は、ご利用をお断りいたします。 ・施設内へ高額な金品や現金を持ち込むのはご遠慮ください。 ・一日一日のスケジュール(入浴日や行事など)が利用者様の体調不良や、感染症流行時などに変更になることがあります。
利用開始前に[通い]又は[泊まり]サービスを体験利用していただいて、施設と馴染めるかどうかなど体験していただいております。※食事代540円のみいただいています。
営業時間 | |
---|---|
通いサービス | 09時00分~16時00分 |
宿泊サービス | 18時00分~09時00分 |
訪問サービス | 24時間 |
時間外対応の実績 | なし |
人員体制 | サービス提供体制強化加算(I) | ![]() |
---|---|---|
サービス提供体制強化加算(II) | ![]() |
|
サービス提供体制強化加算(III) | ![]() |
|
看護職員配置加算(I) | ![]() |
|
看護職員配置加算(II) | ![]() |
|
サービス・ケア内容 | 認知症加算(I) | ![]() |
認知症加算(II) | ![]() |
|
その他 | 介護職員処遇改善加算(I) | ![]() |
介護職員処遇改善加算(II) | ![]() |
|
介護職員処遇改善加算(III) | ![]() |
医療機関名 | 大塚脳神経内科 |
---|---|
協力の内容 | 利用者の体調の変化に対して随時連絡を行い、必要な措置や病院受診の必要の有無などの指示を仰げるよう連絡体制を整えています。 |
医療機関名 | 松岡歯科 |
---|---|
協力の内容 | 2週間毎に定期訪問していただき、入居者の口腔検診、治療や口腔ケアの指導をしていただいています。 |
建物の形態 | 併設型 |
---|
広さ等 | 敷地面積 | 642.00m2 | 居間及び食堂の面積 | 46.64m2 |
---|---|---|---|---|
延床面積 | 485.62m2 |
宿泊室 | 個室 | 5室 | 1室当たりの居室面積 | 10.03m2 |
---|---|---|---|---|
上記以外の宿泊室 | 0室 |
食費 | ![]() |
朝食 | 550円 | 昼食 | 550円 |
---|---|---|---|---|---|
夕食 | 660円 | おやつ | 200円 |
宿泊費 | ![]() |
2,100円 |
---|
常勤 | 非常勤 | ||
---|---|---|---|
管理者 | 1人 | 0人 | |
介護支援専門員 | 1人 | 0人 | |
介護職員 | 4人 | 14人 | |
看護職員 | 1人 | 3人 | |
その他の従業者 | 0人 | 6人 |
法人等の名称 | 法人等の種類 | 営利法人 |
---|---|---|
名称 | 有限会社 あしたば | |
法人等の主たる事務所の所在地 | 〒 | 819-1103 |
住所 | 福岡県糸島市池田14 | |
法人等の連絡先 | TEL | 092-321-4210 |
FAX | ||
法人等の設立年月日 | 2001-02-23 |