事業所番号 | 4077900118 |
---|---|
住所 | 〒830-0403 福岡県三潴郡大木町大字大角1133番地1 |
連絡先 | TEL:0944-33-0015 FAX:0944-33-0020 |
事業開始年月日 | 2004-10-01 |
特記事項 |
|
運営方針 | 施設は施設サービス計画に基づき、各職員が施設理念である「人が人らしく、心と心がふれあえる、あたたかい介護を目指します。」を念頭におきながら、入浴・排泄・食事等の介護・相談及び援助・社会生活上の便宜供与その他の日常生活の世話・機能訓練及び療養上の世話を行うことにより、入所者がその有する能力に応じ自立した日常生活を営む事ができるように介助することを目指しています。 |
全室個室によるユニットケアを行っている。各ユニットにおける利用者入所振り分けは介護度や身体機能の度合によるユニット区分けをせず、本人の残存機能を他利用者と自覚させることによって、自主的な機能回復促進を目指している。
入所定員 | 50人 |
---|
人員体制 | サービス提供体制強化加算(I) | ![]() |
---|---|---|
サービス提供体制強化加算(II) | ![]() |
|
サービス提供体制強化加算(III) | ![]() |
|
看護体制加算(I) | ![]() |
|
看護体制加算(II) | ![]() |
|
夜勤職員配置加算 | ![]() |
|
専従の常勤医師の配置 | ![]() |
|
サービス・ケア内容 | 日常生活継続支援加算 | ![]() |
準ユニットケア | ![]() |
|
個別機能訓練の実施 | ![]() |
|
若年性認知症入所者の受入 | ![]() |
|
精神科医師による月2回以上の療養指導の実施 | ![]() |
|
退所前訪問相談援助の実施 | ![]() |
|
退所後訪問相談援助の実施 | ![]() |
|
退所時相談援助の実施 | ![]() |
|
退所前連携の実施 | ![]() |
|
栄養マネジメントの実施 | ![]() |
|
経管栄養の入所者に対する経口移行の実施 | ![]() |
|
誤嚥が認められる入所者に対する経口維持の実施 | ![]() |
|
口腔衛生管理体制加算 | ![]() |
|
口腔衛生管理加算 | ![]() |
|
療養食の実施 | ![]() |
|
看取り介護の実施 | ![]() |
|
在宅復帰支援機能 | ![]() |
|
在宅・入所相互利用の実施 | ![]() |
|
認知症専門ケア加算(I) | ![]() |
|
認知症専門ケア加算(II) | ![]() |
|
認知症行動・心理症状緊急対応加算 | ![]() |
|
その他 | 介護職員処遇改善加算(I) | ![]() |
介護職員処遇改善加算(II) | ![]() |
|
介護職員処遇改善加算(III) | ![]() |
建物の構造 | |||
---|---|---|---|
地上階 | 4階 | 地下階 | 0階 |
報酬類型 | ユニット型個室 | ![]() |
ユニット型準個室 | ![]() |
---|---|---|---|---|
従来型個室 | ![]() |
多床室 | ![]() |
居室の状況 | 個室 | 居室の数 | 50室 | 床面積 | 15.00m2 |
---|---|---|---|---|---|
2人部屋 | 居室の数 | 0室 | 床面積 | 0.00m2 | |
3人部屋 | 居室の数 | 0室 | 床面積 | 0.00m2 | |
4人部屋 | 居室の数 | 0室 | 床面積 | 0.00m2 | |
5人部屋 | 居室の数 | 0室 | 床面積 | 0.00m2 |
浴室の設備の状況 | 総数 | 2か所 | ||
---|---|---|---|---|
個浴 | 4か所 | 大浴槽 | 0か所 | |
特殊浴槽 | 1か所 | リフト浴 | 1か所 | |
その他の浴室の設備の状況 | 1階通所浴室 男女別大浴場あり。利用者の希望に応じて入浴可能である。 |
短期入所生活介護事業所の併設 | ![]() |
利用定員 | 10人 |
---|
食費とその算定方法 | 1食あたり、朝食:404円、昼食:478円、おやつ:52円、夕食:446円 ※負担限度額認定証をお持ちの方は認定書に記載された額 | 居住費とその算定方法 | 1日あたり、2,500円 ※負担限度額認定証をお持ちの方は認定書に記載された額 |
---|---|
理美容代とその算定方法 | ・理美容業者2社委託(第1・3月曜)[第2・4月曜] ヘアカット(¥1,020)[¥1,000] シェービング(¥1,020)[¥1,000] シャンプー(¥1,020)[¥1,000] ヘアカラー(¥4,110)[¥4,000] ヘアカラー+カット(¥5,140)[¥5,000] パーマ(¥5,140)[¥5,000] カット+シェービング(¥1,540)[¥1,500] カット+シャンプー(¥1,540)[¥1,500] カット+シェービング+シャンプー(¥2,050)[¥2,000] (2社:利用者により選択可能) |
日常生活費とその算定方法 | なし |
夜勤を行う看護職員及び介護職員の人数 | 最少時の人数 | 4.00人 | |
平均時の人数 | 4.00人 | ||
常勤 | 非常勤 | ||
---|---|---|---|
医師 | 0人 | 1人 | |
生活相談員 | 2人 | 0人 | |
看護職員 | 3人 | 2人 | |
介護職員 | 26人 | 1人 | |
管理栄養士 | 1人 | 0人 | |
栄養士 | 0人 | 0人 | |
機能訓練指導員 | 1人 | 0人 | |
保有資格 ▼ | |||
理学療法士 | 0人 | 0人 | |
作業療法士 | 1人 | 0人 | |
言語聴覚士 | 0人 | 0人 | |
看護師及び准看護師 | 0人 | 0人 | |
柔道整復師 | 0人 | 0人 | |
あん摩マッサージ指圧師 | 0人 | 0人 | |
介護支援専門員 | 2人 | 0人 | |
調理員 | 0人 | 0人 | |
事務員 | 2人 | 1人 | |
その他の従業者 | 0人 | 3人 |
法人等の名称 | 法人等の種類 | 社会福祉法人(社協以外) |
---|---|---|
名称 | 社会福祉法人 大福会 | |
法人等の主たる事務所の所在地 | 〒 | 830-0403 |
住所 | 三潴郡大木町大字大角1133番地1 | |
法人等の連絡先 | TEL | 0944-33-0015 |
FAX | 0944-33-0020 | |
法人等の設立年月日 | 2003-08-19 |