ねむのき

  • デイサービス(通所介護)
総合得点
0点(0人)
ケアマネ最終クチコミ投稿日 : ----

基本情報

事業所番号 4073700074
住所 〒811-1222
福岡県那珂川市下梶原2丁目6番3号
連絡先 TEL:
FAX:
事業開始年月日 2000-07-01
同法人が同一地域で
提供するサービス
  • 訪問介護
  • 通所介護
  • 通所リハビリテーション
  • 短期入所生活介護
  • 短期入所療養介護
  • 特定施設入居者生活介護
  • 認知症対応型通所介護
  • 地域密着型介護老人福祉施設入居者生活介護
  • 居宅介護支援
  • 介護老人福祉施設
  • 介護老人保健施設
送迎サービスの提供地域 那珂川市の全部、福岡市南区の一部(弥永、弥永団地、柳瀬、警弥郷、日佐、的場、向新町、野多目、老司、屋形原)、春日市の西鉄大牟田線以西の区域、大野城市の西鉄大牟田線以西の区域。
運営方針 要介護状態等となった場合においても、その利用者が可能な限りその居宅において、その有する能力に応じ、自立した日常生活を営むことができるよう、必要な日常生活上のお世話及び機能訓練を行うことにより、利用者の社会的孤独感の解消及び心身の機能の維持並びに利用者の家族の身体的及び精神的負担の軽減を図るものとする。

アクセス方法

  • 西鉄バス 那珂川ハイツ行 中央公園前バス停下車 徒歩8分
総合得点
0点(0人)
ケアマネ最終クチコミ投稿日 : ----

↑ TOPに戻る

この事業所を星で評価

サービスの特色

自然に恵まれた立地をいかし、花見や紅葉狩りなどの季節ごとの行事や、小グループでドライブなどを楽しんで頂いております。その他、バランスの取れた美味しい食事、トレーニングマシンを利用した機能訓練、様々なボランティアによる慰問。皆様に笑顔でお過ごし頂くために、様々なサービスを提供しております。また、延長サービスを行っており、ご家族の急なご予定にも対応致しております。 定員(介護予防・日常生活支援総合事業含む)に関しては、35名となっております。 介護人材確保のための取組として、経験・技能のある職員に重点化しつつ、職員の更なる処遇改善を行うため賃金以外に以下の取組をおこなっています。 ○資質の向上 ・働きながら介護福祉士取得を目指すものに対する実務者研修受講支援や、より専門性の高い介護技術を取得しようとする者に対する喀痰吸引、認知症ケア、サービス提供責任者研修、中堅職員に対するマネジメント研修の受講支援 (研修受講時の他の介護職員の負担軽減するための代替職員確保を含む) ○労働環境・処遇の改善 ・介護職員の腰痛対策を含む負担軽減のための介護ロボットやリフト等の介護機器等導入 ・ミーティング等による職場内コミュニケーションの円滑化による個々の介護職員の気づきを踏まえた勤務環境やケア内容の改善 ・健康診断・こころの健康等の健康管理面の強化、職員休憩室・分煙スペース等の整備 ○その他 ・介護サービス情報公表制度の活用による経営・人材育成理念の見える化 ・地域の児童・生徒や住民との交流による地域包括ケアの一員としてのモチベーション向上 ・非正規職員から正規職員への転換

営業時間
  営業時間
平日 08時30分~17時30分
土曜日 08時30分~17時30分
日曜日
祝日 08時30分~17時30分
定休日 日曜日、1月1日、1月2日
留意事項
サービス提供所要時間
  利用可能な時間帯
2時間以上3時間未満 9時30分~12時00分
3時間以上4時間未満
4時間以上5時間未満 9時30分~13時40分
5時間以上6時間未満
6時間以上7時間未満 9時30分~15時40分
7時間以上8時間未満 9時30分~16時40分
8時間以上9時間未満
9時間以上10時間未満
10時間以上11時間未満
11時間以上12時間未満
留意事項 当事業所の基本的な提供時間は「7時間以上8時間未満」となっています。他の提供時間のご利用は、相談に応じます。
利用者情報
  利用者の人数
介護サービス 要介護1 22人
要介護2 15人
要介護3 12人
要介護4 6人
要介護5 4人
利用定員 35人
主な介護報酬の加算状況
人員体制 サービス提供体制強化加算(Ⅰ)イ
サービス提供体制強化加算(Ⅰ)ロ
サービス提供体制強化加算(Ⅱ)
サービス・ケア内容 個別機能訓練の実施(I)
個別機能訓練の実施(II)
入浴介助の実施
若年性認知症利用者の受入
栄養改善サービスの実施
口腔機能向上サービスの実施
生活機能向上グループ活動加算
その他 介護職員処遇改善加算(I)
介護職員処遇改善加算(II)
介護職員処遇改善加算(III)
施設情報
浴室の設備の状況 総数 個浴 大浴槽 特殊浴槽 リフト浴 その他の浴室の設備の状況
1か所 0か所 1か所 0か所 1か所 手すり、入浴用車椅子、入浴用ストレッチャーありか所
利用料金等について
延長料金とその算定方法 (1)提供時間外で1時間半未満まで実費にてご利用いただけます。1,000円/回(夕食代530円含む)
食費とその算定方法 昼食代⇒560円、夕食代⇒530円、おやつ代⇒50円となっています。食べて頂いた分を徴収させて頂きます。
おむつ代とその算定方法 使われた分を実費で徴収させて頂きます。
日常生活費とその算定方法 費用の徴収は行っておりません。
従業員情報
  常勤 非常勤
介護職員 7人 1人
生活相談員 2人 0人
看護職員 2人 0人
機能訓練指導員 1人 0人
保有資格 ▼
理学療法士 0人 0人
作業療法士 0人 0人
言語聴覚士 0人 0人
柔道整復師 0人 0人
あん摩マッサージ指圧師 0人 0人
歯科衛生士 0人 0人
管理栄養士 2人 0人
事務員 6人 2人
その他の従業者 0人 4人
運営法人情報
法人等の名称 法人等の種類 社会福祉法人(社協以外)
名称 社会福祉法人 那珂川福祉会
法人等の主たる事務所の所在地 811-1222
住所 福岡県那珂川市下梶原2丁目6番3号
法人等の連絡先 TEL 092-952-1122
FAX 092-954-1960
法人等の設立年月日 1999-08-20

↑ TOPに戻る

評価とクチコミ

総合得点
0点(0人)
最終クチコミ投稿日 : ----
この事業所を星で評価

このクチコミは役に立ちましたか?
ログインすると、この事業所のクチコミ投稿をケアマネジャーに依頼できます。

会員登録・ログイン画面へ

このクチコミは役に立ちましたか?
ログインすると、この事業所のクチコミ投稿をケアマネジャーに依頼できます。

会員登録・ログイン画面へ

↑ TOPに戻る

ねむのき を★で評価!

評価必須 悪い←
→良い   ★をクリックしてください

あなたの貴重な ナマの声 をぜひ投稿してください!

投稿者  例:ケアマネ太郎
タイトル
クチコミ内容

入力文字数:

クチコミ内容は、50文字以上の入力が必要です。


※クチコミを投稿するにはログインが必要です!

評価を投稿する前に必ずご確認ください

評価を投稿する前に必ずご確認ください

事業所の評価は★で得点をつけてください。
クチコミは50文字以上でお願いします。
他の方が読んだ際、参考に出来るように、実際にやり取りをしてみて、どの様なところが良くておすすめで、どの様なところが不満だったのかなどを具体的に記述してください。
見つかる検索は、皆様からの自己責任に基づくクチコミによって成り立っている介護関連事業所検索サイトですが、皆様がより快適にご利用いただくため、下記の内容の書き込みを禁止いたします。尚、ルールに反する書き込みは、事務局側で削除する場合があります。またその際は、追加したポイントを取り消す場合がありますので、併せてご了承ください。

●公序良俗に反する内容
●広告色の強い内容
●著作権・肖像権その他の知的所有権を含む第三者の権利を侵害するおそれのある内容
●自分を含む個人情報
●複数事業所に対する類似内容の投稿
●その他弊社が不適当と認めた内容

事業所関係者の方へ

見つかる検索は、ケアマネジャーが実際に事業所の方々とやり取りをした際の主観的な感想・意見を投稿するクチコミサイトです。事業所関係者の方が関係事業所にクチコミを投稿する事はご遠慮下さい。

事業所検索トップへ

介護食の基礎知識

介護のキホン

介護シーン別に基礎を知る

みんなが注目する基礎知識

要介護度とは?

要介護度とは?

介護度は7段階に分かれていて、要支援1・2、要介...

介護度別ケアプラン事例

介護度別ケアプラン事例

<要支援1>支給限度額49,700円、自己負担額...

デイサービス(通所介護)の選び方

デイサービス(通所介護)の選び方

デイサービスは曜日によって利用者が異なり、雰囲気...

家族で話し合おう

家族で話し合おう

家族で話し合おう...

介護用語を調べる

頭文字から探す

 
 
     
 
         
A B C D E F G H I J K
L M N O P Q R S T U V
W X Y Z              

キーワードから探す

このページのトップへ