事業所番号 | 4071802153 |
---|---|
住所 | 〒820-0071 福岡県飯塚市忠隈538-3 |
連絡先 | TEL: FAX: |
事業開始年月日 | 2009-06-01 |
同法人が同一地域で 提供するサービス |
|
送迎サービスの提供地域 | 飯塚市・嘉麻市・桂川町 |
運営方針 | 指定通所介護事業の適正な運営を確保する為に人員及び管理運営に関する事項を定め、要介護、要支援状態となった場合においてもその利用者が、可能な限り居宅において自立した日常生活を営めるよう、必要な日常生活上の世話及び機能訓練を行う事により、社会的孤立感の解消及び心身の機能の維持並びに利用者の家族の身体的、精神的負担の軽減を図る。又、事業実施に当っては、市町村、地域の保健・医療・福祉サービスとの綿密な連携に努める。 (1)指定通所介護は、利用者の要介護状態の軽減若しくは悪化の防止又は要介護状態となる事の予防に資するよう、その目標を設定し、計画的に行うものとする。 (2)事業者自らその提供する指定通所介護の質の評価を行い、常にその改善を図るものとする。 (3)指定通所介護の提供に当っては通所介護計画に基づき、利用者の機能訓練及び日常生活を営む事ができるよう必要な援助を行う。(4)指定通所介護の提供に当る従業者は、提供に当っては懇切丁寧に行う事を旨とし、利用者又は家族に対しサービスの提供方法等について、理解しやすいように説明を行う。 (5)指定通所介護の提供に当っては、介護技術の進歩に対応し、適切な介護技術をもってサービスの提供を行う。 (6)指定通所介護は、常に利用者の心身の状況を的確に把握しつつ、相談援助等の生活指導、機能訓練その他の必要なサービスを利用者の希望に添って適切に提供する。特に、認知症の状態にある要介護者等に対しては、必要に応じ、その特性に対応したサービスの提供ができる体制を整える。 |
利用者がご自宅にいる時のようにゆったりと過ごせ、心のやすらぎの場となるような環境を心がけています。また、少人数の為、利用者ひとり一人に向き合い、気持ちに寄り添ったレクリエーション、介護、援助を第一に考え、毎日を笑顔で楽しく過ごせますよう、お手伝いさせていただきます。
営業時間 | |
---|---|
平日 | 09時00分~18時00分 |
土曜日 | 09時00分~18時00分 |
日曜日 | |
祝日 | 09時00分~18時00分 |
定休日 | 日曜日・夏季(8月13日~15日)年末年始(12月30日~1月3日) |
留意事項 |
利用可能な時間帯 | |||
---|---|---|---|
2時間以上3時間未満 | ![]() |
10時00分~13時00分 | |
3時間以上4時間未満 | ![]() |
9時30分~13時30分 | |
4時間以上5時間未満 | ![]() |
9時30分~14時00分 | |
5時間以上6時間未満 | ![]() |
10時30分~16時30分 | |
6時間以上7時間未満 | ![]() |
10時00分~16時30分 | |
7時間以上8時間未満 | ![]() |
9時30分~16時45分 | |
8時間以上9時間未満 | ![]() |
9時00分~18時00分 | |
9時間以上10時間未満 | ![]() |
||
10時間以上11時間未満 | ![]() |
||
11時間以上12時間未満 | ![]() |
||
留意事項 |
利用者の人数 | |||
---|---|---|---|
介護サービス | 要介護1 | 4人 | |
要介護2 | 7人 | ||
要介護3 | 6人 | ||
要介護4 | 1人 | ||
要介護5 | 0人 | ||
利用定員 | 22人 |
人員体制 | サービス提供体制強化加算(Ⅰ)イ | ![]() |
---|---|---|
サービス提供体制強化加算(Ⅰ)ロ | ![]() |
|
サービス提供体制強化加算(Ⅱ) | ![]() |
|
サービス・ケア内容 | 個別機能訓練の実施(I) | ![]() |
個別機能訓練の実施(II) | ![]() |
|
入浴介助の実施 | ![]() |
|
若年性認知症利用者の受入 | ![]() |
|
栄養改善サービスの実施 | ![]() |
|
口腔機能向上サービスの実施 | ![]() |
|
生活機能向上グループ活動加算 | ![]() |
|
その他 | 介護職員処遇改善加算(I) | ![]() |
介護職員処遇改善加算(II) | ![]() |
|
介護職員処遇改善加算(III) | ![]() |
浴室の設備の状況 | 総数 | 個浴 | 大浴槽 | 特殊浴槽 | リフト浴 | その他の浴室の設備の状況 |
---|---|---|---|---|---|---|
1か所 | 1か所 | 0か所 | 0か所 | 0か所 | シャワーチェアー、浴室内・脱衣室手摺ありか所 |
延長料金とその算定方法 | 実施がありません |
---|---|
食費とその算定方法 | 480円 本人負担額一律(おやつ代含む) |
おむつ代とその算定方法 | 実費負担 |
日常生活費とその算定方法 | 実費負担 |
常勤 | 非常勤 | |
---|---|---|
介護職員 | 2人 | 3人 |
生活相談員 | 1人 | 2人 |
看護職員 | 1人 | 3人 |
機能訓練指導員 | 0人 | 0人 |
保有資格 ▼ | ||
理学療法士 | 0人 | 0人 |
作業療法士 | 0人 | 0人 |
言語聴覚士 | 0人 | 0人 |
柔道整復師 | 0人 | 0人 |
あん摩マッサージ指圧師 | 0人 | 0人 |
歯科衛生士 | 0人 | 0人 |
管理栄養士 | 0人 | 0人 |
事務員 | 0人 | 2人 |
その他の従業者 | 0人 | 1人 |
法人等の名称 | 法人等の種類 | 営利法人 |
---|---|---|
名称 | 株式会社 ホーマ | |
法人等の主たる事務所の所在地 | 〒 | 820-0071 |
住所 | 福岡県飯塚市忠隈538-3 | |
法人等の連絡先 | TEL | 0948-29-2853 |
FAX | 0948-29-2857 | |
法人等の設立年月日 | 2009-01-22 |