事業所番号 | 3910113830 |
---|---|
住所 | 〒781-8136 高知市一宮西町1-7-25 |
連絡先 | TEL:088-845-5291 FAX:088-845-5611 |
事業開始年月日 | 2000-04-01 |
特記事項 |
|
運営方針 | 3.運営方針 (1)長期にわたる療養を必要とする要介護者に対し、施設サービス計画(ケアプラン)に基づいて、療養上の管理、看護、医学的管理の下における介護その他のお世話及び機能訓練その他の必要な医療を行うことにより、利用者がその有する能力に応じ自立した日常生活を営むことができるようにします。 (2)利用者の意志及び人格を尊重し、常に利用者の立場に立って指定介護療養施設サービスの提供に努めます。 (3)地域や家庭との結び付きを重視し、市町村、居宅介護支援事業者、居宅サービス事業者、他の介護保険施設その他の保健医療サービス又は福祉サービスを提供する者との密接な連携に努めます。 (4)サービスの提供に当たっては、懇切丁寧に行うことを旨とし、利用者又はその家族に対し、療養上必要な事項について、理解しやすいように指導又は説明を行います。 (5)利用者又は他の利用者等の生命又は身体を保護するため緊急やむを得ない場合を除き、身体的拘束その他利用者の行動を制限する行為を行いません。 (6)利用者のためのレクリエーション行事を適宜行うとともに、常に利用者の家族との連携を図り、利用者とその家族との交流等の機会を確保するよう努めます。 (7)職員の資質向上を図るため、随時研修を行います。 |
身体状態によって、一般病棟との連携あり その他・グループホーム・老健との連携あり
入所定員 | 48人 |
---|
人員体制 | サービス提供体制強化加算(I) | ![]() |
---|---|---|
サービス提供体制強化加算(II) | ![]() |
|
サービス提供体制強化加算(III) | ![]() |
|
夜間勤務等看護加算(I)(看護職員が15:1以上) | ![]() |
|
夜間勤務等看護加算(II)(看護職員が20:1以上) | ![]() |
|
夜間勤務等看護加算(III)(看護職員+介護職員が15:1以上) | ![]() |
|
夜間勤務等看護加算(IV)(看護職員+介護職員が20:1以上) | ![]() |
|
加算なし(看護職員+介護職員が30:1以上) | ![]() |
|
サービス・ケア内容 | 療養病床を有する診療所 | ![]() |
老人性認知症疾患療養病棟を有する病院 | ![]() |
|
若年性認知症患者の受入 | ![]() |
|
外泊の実施 | ![]() |
|
試行的退院サービスの実施 | ![]() |
|
他科受診の実施 | ![]() |
|
退院前訪問指導の実施 | ![]() |
|
退院後訪問指導の実施 | ![]() |
|
退院時指導の実施 | ![]() |
|
退院時情報提供の実施 | ![]() |
|
退院前連携の実施 | ![]() |
|
老人訪問看護指示の実施 | ![]() |
|
栄養マネジメントの実施 | ![]() |
|
経管栄養の入所者に対する経口移行の実施 | ![]() |
|
誤嚥が認められる入所者に対する経口維持の実施 | ![]() |
|
口腔衛生管理体制加算 | ![]() |
|
口腔衛生管理加算 | ![]() |
|
療養食の実施 | ![]() |
|
在宅復帰支援機能加算 | ![]() |
|
特定診療費(短期集中リハビリテーションの実施) | ![]() |
|
認知症専門ケア加算(I) | ![]() |
|
認知症専門ケア加算(II) | ![]() |
|
認知症行動・心理症状緊急対応加算 | ![]() |
|
その他 | 介護職員処遇改善加算(I) | ![]() |
介護職員処遇改善加算(II) | ![]() |
|
介護職員処遇改善加算(III) | ![]() |
建物の構造 | 地上階 | 5階 | 地下階 | 0階 |
---|
報酬類型 | ユニット型個室 | ![]() |
ユニット型準個室 | ![]() |
---|---|---|---|---|
従来型個室 | ![]() |
多床室 | ![]() |
居室の状況 | 個室 | 居室の数 | 3室 | 床面積 | 12.30m2 |
---|---|---|---|---|---|
2人部屋 | 居室の数 | 2室 | 床面積 | 14.30m2 | |
3人部屋 | 居室の数 | 3室 | 床面積 | 22.80m2 | |
4人部屋 | 居室の数 | 8室 | 床面積 | 27.16m2 | |
5人部屋 | 居室の数 | 0室 | 床面積 | 0.00m2 |
浴室の設備の状況 | 総数 | 1か所 | ||
---|---|---|---|---|
個浴 | 0か所 | 大浴槽 | 1か所 | |
特殊浴槽 | 1か所 | リフト浴 | 0か所 | |
その他の浴室の設備の状況 | なし |
通所リハビリテーションの実施状況 | ![]() |
---|
食費とその算定方法 | 1日につき300円~1380円 退院時若しくは月末に1カ月分をまとめて請求 |
---|---|
居住費とその算定方法 | 1日につき320円~1640円 退院時若しくは月末に1カ月分をまとめて請求 |
理美容代とその算定方法 | なし |
日常生活費とその算定方法 | 病衣の貸与(希望者) 1日につき76円 ただし、暦日1カ月につき最高2,280円まで 退院時若しくは月末に1カ月分をまとめて請求 |
常勤 | 非常勤 | ||
---|---|---|---|
医師 | 9人 | 5人 | |
歯科医師 | 0人 | 0人 | |
薬剤師 | 2人 | 1人 | |
看護職員 | 63人 | 13人 | |
介護職員 | 32人 | 1人 | |
保有資格 ▼ | |||
介護支援専門員 | 1人 | 0人 | |
理学療法士 | 6人 | 0人 | |
作業療法士 | 4人 | 0人 | |
言語聴覚士 | 3人 | 0人 | |
管理栄養士 | 1人 | 0人 | |
栄養士 | 0人 | 0人 | |
臨床検査技師 | 3人 | 0人 | |
診療放射線技師 | 2人 | 0人 | |
介護支援専門員 | 人 | 人 | |
医療ソーシャルワーカー | 3人 | 0人 | |
調理員 | 0人 | 0人 | |
事務員 | 25人 | 2人 | |
その他の従業者 | 6人 | 2人 |
法人等の名称 | 法人等の種類 | その他法人 |
---|---|---|
名称 | 社会医療法人 仁生会 | |
法人等の主たる事務所の所在地 | 〒 | 780-0928 |
住所 | 高知県高知市越前町1丁目10番17号 | |
法人等の連絡先 | TEL | 088-820-4100 |
FAX | 088-820-4100 | |
法人等の設立年月日 | 1958-12-19 |