事業所番号 | 3570300222 |
---|---|
住所 | 〒753-0011 山口県山口市宮野下2997-5 |
連絡先 | TEL: FAX: |
事業開始年月日 | 1999-11-01 |
同法人が同一地域で 提供するサービス |
|
送迎サービスの提供地域 | 山口市 |
運営方針 | 事業所の職員は、要介護者等の心身の特性を踏まえて、その有する能力に応じ自立した日常生活を営むことができるよう、必要な日常生活上の支援及び機能訓練を行うことにより、利用者の社会的孤立感の解消及び心身の機能の維持並びに利用者の家族の身体的及び精神的負担の軽減を図る。 事業の実施に当たっては、関係市町村、地域の保健・医療・福祉サービス等との綿密な連携を図り、総合的なサービスの提供に努めるものとする。 |
当ハートホーム宮野デイサービスセンターは、地域に密着したサービスを提供し、常に利用者様、ご家族様のご要望に応えられるように日々努力をしております。また、デイサービスではありますが、利用者様の健康管理・維持のため、フーマシンなどの機器を利用した個別機能訓練に力を入れております。同時に、脳活性化プログラムの実施を毎日行っております。また、施設内通貨(ハート)をH23.10月に導入し、リハビリやお手伝い等をされた利用者様にハートを差し上げ、貯めたハートは、オリジナルのカタログから好きな商品を選んでプレゼントしております。施設内通貨を導入し、リハビリやレクリエーションに意欲的に参加される様になり、「かせぐ・貯める・使う」事で楽しんで活動を行っていただいております。出来る限り多様な行事、レクリエーションを企画し、書道、絵手紙、健康体操、3B体操、歌体操をはじめ、フラワーアレジメント、大正琴の演奏会、手作り倶楽部、カラオケルームといった催し物を多数ご用意し、皆様の個性に合ったサービスを提供しております。
営業時間 | |
---|---|
平日 | 8時30分~17時30分 |
土曜日 | 8時30分~17時30分 |
日曜日 | |
祝日 | 8時30分~17時30分 |
定休日 | 日曜日 |
留意事項 | 年始1月1日定休 |
利用可能な時間帯 | |||
---|---|---|---|
2時間以上3時間未満 | ![]() |
||
3時間以上4時間未満 | ![]() |
9時00分~16時30分 | |
4時間以上5時間未満 | ![]() |
9時00分~16時30分 | |
5時間以上6時間未満 | ![]() |
9時00分~16時30分 | |
6時間以上7時間未満 | ![]() |
9時00分~16時30分 | |
7時間以上8時間未満 | ![]() |
9時00分~16時30分 | |
8時間以上9時間未満 | ![]() |
9時00分~16時30分 | |
9時間以上10時間未満 | ![]() |
||
10時間以上11時間未満 | ![]() |
||
11時間以上12時間未満 | ![]() |
||
留意事項 | 時間延長加算あり |
利用者の人数 | |||
---|---|---|---|
介護サービス | 要介護1 | 30人 | |
要介護2 | 23人 | ||
要介護3 | 9人 | ||
要介護4 | 1人 | ||
要介護5 | 0人 | ||
利用定員 | 35人 |
人員体制 | サービス提供体制強化加算(Ⅰ)イ | ![]() |
---|---|---|
サービス提供体制強化加算(Ⅰ)ロ | ![]() |
|
サービス提供体制強化加算(Ⅱ) | ![]() |
|
サービス・ケア内容 | 個別機能訓練の実施(I) | ![]() |
個別機能訓練の実施(II) | ![]() |
|
入浴介助の実施 | ![]() |
|
若年性認知症利用者の受入 | ![]() |
|
栄養改善サービスの実施 | ![]() |
|
口腔機能向上サービスの実施 | ![]() |
|
生活機能向上グループ活動加算 | ![]() |
|
その他 | 介護職員処遇改善加算(I) | ![]() |
介護職員処遇改善加算(II) | ![]() |
|
介護職員処遇改善加算(III) | ![]() |
浴室の設備の状況 | 総数 | 個浴 | 大浴槽 | 特殊浴槽 | リフト浴 | その他の浴室の設備の状況 |
---|---|---|---|---|---|---|
1か所 | 0か所 | 1か所 | 1か所 | 0か所 | なしか所 |
延長料金とその算定方法 | 時間延長加算9時間以上10時間未満→50円単位 以後、1時間毎に50円単位加算 |
---|---|
食費とその算定方法 | 昼食660円、夕食660円 |
おむつ代とその算定方法 | 家族・本人負担 |
日常生活費とその算定方法 | 実費相当が必要となり、別途見積もりいたします。 |
常勤 | 非常勤 | |
---|---|---|
介護職員 | 4人 | 10人 |
生活相談員 | 4人 | 0人 |
看護職員 | 1人 | 2人 |
機能訓練指導員 | 0人 | 0人 |
保有資格 ▼ | ||
理学療法士 | 0人 | 0人 |
作業療法士 | 0人 | 0人 |
言語聴覚士 | 0人 | 0人 |
柔道整復師 | 1人 | 0人 |
あん摩マッサージ指圧師 | 1人 | 0人 |
歯科衛生士 | 0人 | 0人 |
管理栄養士 | 0人 | 0人 |
事務員 | 0人 | 0人 |
その他の従業者 | 1人 | 0人 |
法人等の名称 | 法人等の種類 | 社会福祉法人(社協以外) |
---|---|---|
名称 | 社会福祉法人 青藍会 | |
法人等の主たる事務所の所在地 | 〒 | 753-0813 |
住所 | 山口県山口市吉敷中東一丁目1-2 | |
法人等の連絡先 | TEL | 083-934‐5600 |
FAX | 083-933-6007 | |
法人等の設立年月日 | 1996-08-30 |