事業所番号 | 3474300245 |
---|---|
住所 | 〒720-0313 福山市沼隈町大字常石1284-3 |
連絡先 | TEL:084-987-4115 FAX:084-987-2965 |
事業開始年月日 | 2014-11-01 |
特記事項 |
|
運営方針 | 「笑顔でいきいきとその人らしい人生を支援します」を理念として、入居者みなさまの尊厳を大切にし、地域になじんだ環境づくりをめざします。また、職員の能力開発、向上をめざし、チーム一丸となって入居者、家族、職員の自己実現をめざしたケアサービスを提供します。 |
登録者の性別 | 男性 | 9人 | 女性 | 18人 | |
---|---|---|---|---|---|
入居定員 | 0人 |
人員体制 | サービス提供体制強化加算(I) | ![]() |
---|---|---|
サービス提供体制強化加算(II) | ![]() |
|
サービス提供体制強化加算(III) | ![]() |
|
サービス・ケア内容 | 夜間ケア加算(I) | ![]() |
夜間ケア加算(II) | ![]() |
|
認知症行動・心理症状緊急対応加算 | ![]() |
|
若年性認知症利用者受入加算 | ![]() |
|
看取り介護の実施(予防を除く) | ![]() |
|
医療連携体制加算(予防を除く) | ![]() |
|
退居時相談援助加算 | ![]() |
|
認知症専門ケア加算(I) | ![]() |
|
認知症専門ケア加算(II) | ![]() |
|
その他 | 介護職員処遇改善加算(I) | ![]() |
介護職員処遇改善加算(II) | ![]() |
|
介護職員処遇改善加算(III) | ![]() |
医療機関名 | 沼隈病院、 常石医院 |
---|---|
協力の内容 | (1)入居者が病気または負傷等により検査や治療が必要となった場合、その他必要と認めた場合は、協力医療機関において必要な治療などが受けられる体制であること。 (2)入居者に健康上の急変があった場合は、消防署もしくは適切な医療機関と連絡をとり、救急治療あるいは、緊急治療が受けられる体制であること。 (3)サービス供給体制の確保並びに夜間における緊急時の対応などの連携をとっている。 |
医療機関名 | 黒瀬デンタルクリニック |
---|---|
協力の内容 | 入居者が必要に応じ、歯科全般に関して相談、アドバイス、治療など必要な場合は、医師がグループホームまで出向き、訪問診療の体制が整っている。 |
確保方法 | 契約 |
---|---|
契約の場合、契約先の名称 | まり訪問看護ステーション |
建物の構造 | 建物形態 | 併設型 |
---|---|---|
建物構造 | 鉄筋コンクリート造り5階建ての3.4.5階部分 |
広さ等 | 敷地面積 | 1.00m2 | 1室当たりの居室面積 | 13.43m2 |
---|---|---|---|---|
延床面積 | 2.00m2 |
二人部屋の有無 | ![]() |
---|
浴室の設備の状況 | 総数 | 4か所 | ||
---|---|---|---|---|
個浴 | 3か所 | 大浴槽 | 0か所 | |
特殊浴槽 | 1か所 | リフト浴 | 0か所 | |
その他の浴室の設備の状況 | 各階に浴槽があり、各階の入居者が利用している。 3階の特殊浴槽は、各階の入居者の身体レベルを把握し、入浴計画を立て利用している。 |
家賃(月額) | 48,000円 |
---|
敷金 | ![]() |
その費用 | 0円 |
---|
補償金 | ![]() |
その費用 | 0円 |
---|---|---|---|
保全措置の内容 | |||
償却の有無 | ![]() |
食材料費 | ![]() |
朝食 | 0円 | 昼食 | 0円 |
---|---|---|---|---|---|
夕食 | 0円 | おやつ | 0円 | ||
または1日 | 1,300円 |
理容代 | ![]() |
その費用 | 2,500円 |
---|---|---|---|
算定方法 | 各入居者の毎日使用したおむつを種類とサイズ、枚数を記録して月末にオムツの業者に報告し、業者のほうから、実費の請求を行っている。 実費の内容は、50円~310円(パッドタイプ~紙パンツなど) |
おむつ代 | ![]() |
その費用 | 50円 |
---|---|---|---|
算定方法 | 各入居者の毎日使用したおむつを種類とサイズ、枚数を記録して月末にオムツの業者に報告し、業者のほうから、実費の請求を行っている。 実費の内容は、50円~310円(パッドタイプ~紙パンツなど) |
その他(1) | ![]() |
その費用 | 60円 |
---|---|---|---|
算定方法 | 各入居者の使用している電気製品の確認し、使用日時を毎月開始、継続、終了などチェック、管理 記録して月末で締めて請求システムほのぼのに提供月で請求入力している。 |
その他(2) | ![]() |
その費用 | 600円 |
---|---|---|---|
算定方法 | 日常生活費や寝具セット(2週間に1回シーツ交換)を含めた費用として月末で締めて請求システムほのぼのに請求入力している。 |
その他(3) | ![]() |
その費用 | 円 |
---|---|---|---|
算定方法 |
常勤 | 非常勤 | |
---|---|---|
管理者 | 3人 | 0人 |
計画作成担当者 | 3人 | 0人 |
介護職員 | 20人 | 2人 |
看護職員 | 0人 | 0人 |
その他の従業者 | 0人 | 0人 |
法人等の名称 | 法人等の種類 | 社会福祉法人(社協以外) |
---|---|---|
名称 | 社会福祉法人 まり福祉会 | |
法人等の主たる事務所の所在地 | 〒 | 720-0402 |
住所 | 広島県福山市沼隈町大字中山南469番地3 | |
法人等の連絡先 | TEL | 084-980-8011 |
FAX | 084-980-8012 | |
法人等の設立年月日 | 2007-01-01 |