事業所番号 | 3471500417 | |||
---|---|---|---|---|
住所 | 〒721-0975 福山市西深津町4-2-50 |
|||
連絡先 | TEL: FAX: |
|||
サービス提供地域 | 福山市(青葉台、旭町、今町、入船町、胡町、王子町、沖野上町、笠岡町、春日町、霞町、北本庄、北見台、北吉津町、木之庄町、草戸町1丁目~5丁目、光南町、向陽町、紅葉町、蔵王町、桜馬場町、三之丸町、清水ヶ丘、昭和町、城見町、住吉町、千田町、大黒町、高見台、宝町、地吹町、坪生町、坪生町南、手城町、寺町、道三町、東陽台、奈良津町、西桜町、西深津町、西町、能島、野上町、延広町、花園町、東桜町、東手城町、東深津町、東町、東吉津町、引野町、久松台、日吉台、伏見町、船町、古野上町、本庄町中、本町、松浜町、丸之内、御門町、緑町、港町、南蔵王町、南手城町、南本庄、南町、御船町、御幸町、明神町、三吉町、三吉町南、明治町、元町、緑陽町、若松町、吉津町) | |||
事業開始年月日 | 2000-04-01 | |||
特記事項 |
|
|||
所属するケアマネジャーの性別 | 男性 | 0人 | 女性 | 4人 |
ケアマネジャー1人あたりの平均月間担当件数 | 16件 | |||
運営方針 | ケアプランセンターすこやかが行う指定居宅介護事業は、居宅において要介護状態にある高齢者に対して、適切な居宅介護支援を提供する事を目的とする。介護支援専門員は、可能な限り利用者の居宅において、その置かれている環境に応じて利用者の選択に基づき適切な保健医療サービス及び福祉サービスが、多様な事業者から総合的かつ効率的に提供されるよう援助を行う。 |
本人、家族の希望を尊重し主治医との連携を密にし、医療、福祉、介護との連携を図り、住み慣れた自宅での生活が継続できるよう支援します。
サービス提供時間 | |
---|---|
平日 | 9時00分~17時30分 |
土曜日 | 9時00分~13時00分 |
日曜日 | |
祝日 | |
定休日 | 日曜日、祝日、盆(8月12日~8月16日)、年末年始(12月29日~1月4日) |
留意事項 | 但し、水曜日9時00分~13時00分 |
人員体制 | 特定事業所加算(I) | ![]() |
---|---|---|
特定事業所加算(II) | ![]() |
|
サービス・ケア内容 | 入院時情報連携加算(I) | ![]() |
入院時情報連携加算(II) | ![]() |
|
退院・退所加算 | ![]() |
|
小規模多機能型居宅介護事務所連携加算 | ![]() |
|
緊急時等居宅カンファレンス加算 | ![]() |
常勤 | 非常勤 | |
---|---|---|
介護支援専門員 | 1人 | 3人 |
上記のうち、主任介護支援専門員 | 0人 | 0人 |
事務員 | 0人 | 1人 |
法人等の名称 | 法人等の種類 | 医療法人 |
---|---|---|
名称 | 医療法人 すこやか会 | |
法人等の主たる事務所の所在地 | 〒 | 721-0975 |
住所 | 広島県福山市西深津町4-2-50 | |
法人等の連絡先 | TEL | 084-927-4858 |
FAX | 084-927-4838 | |
法人等の設立年月日 | 1994-01-10 |