事業所番号 | 3191400070 |
---|---|
住所 | 〒689-2101 鳥取県東伯郡北栄町江北 913番地12 |
連絡先 | TEL:0858-36-5753 FAX:0858-36-5753 |
事業開始年月日 | 2007-02-10 |
特記事項 |
|
通常のサービスの実施地域 | 北栄町内 |
運営方針 | 介護保険法令に従い、利用者が可能な限りその自宅において、その能力に応じ自立した日常生活を営むことができるよう、通い、訪問、宿泊の形態で、家庭的な環境と地域住民との交流の下、必要な日常生活の援助を行うことにより、利用者の日々の暮らしの支援を行い、また利用者の孤立感の解消及び心身機能の維持並びに利用者の家族の身体及び精神的負担の軽減を図ることを目的とする。 |
利用者の方一人一人の能力を最大限に活かせるように、日々利用者の方とコミュニケーションをとり、職員のミーティングで情報を共有しながら支援している。ひとつの家族だと考え、利用者の方と職員が互いに助け合うことで、思いやりの心が芽生え落ち着いた場所になってきている。「地域の利用者の方を地域の人で」を基本に地域の人が勤務し支援している。
平均年齢が高くターミナルケアの対応が必要となって来た。今後、利用者、家族の意向を充分に聞き、在宅での生活が継続できるよう、主治医と連携・相談しながら事業所として最大限対応していく。
利用を考えている方、その家族、いつでも誰でも地域の方が、見学に来て頂けるような場所にしている。事業所への送迎は家族での対応。体験利用料は無料です。ただし、食事代として実費450円いただきます。
営業時間 | |
---|---|
通いサービス | 9時00分~16時00分 |
宿泊サービス | 17時00分~8時00分 |
訪問サービス | 24時間 |
時間外対応の実績 | 通いのサービスについて、家族の家庭状況を勘案し、本人、家族の希望を聞きながら時間延長も対応している。 |
人員体制 | サービス提供体制強化加算(I) | ![]() |
---|---|---|
サービス提供体制強化加算(II) | ![]() |
|
サービス提供体制強化加算(III) | ![]() |
|
看護職員配置加算(I) | ![]() |
|
看護職員配置加算(II) | ![]() |
|
サービス・ケア内容 | 認知症加算(I) | ![]() |
認知症加算(II) | ![]() |
|
その他 | 介護職員処遇改善加算(I) | ![]() |
介護職員処遇改善加算(II) | ![]() |
|
介護職員処遇改善加算(III) | ![]() |
医療機関名 | 高見医院 |
---|---|
協力の内容 | 利用者の主治医でもあり、それ以外の方でも急変があった場合は、指示に従い連携をとっている。 |
医療機関名 | えりぃ歯科クリニック |
---|---|
協力の内容 | サービスの提供中に何か問題があった場合は、連絡を取り指示に従います。 |
建物の形態 | 単独型 |
---|
広さ等 | 敷地面積 | 272.22m2 | 居間及び食堂の面積 | 64.50m2 |
---|---|---|---|---|
延床面積 | 244.20m2 |
宿泊室 | 個室 | 5室 | 1室当たりの居室面積 | 8.40m2 |
---|---|---|---|---|
上記以外の宿泊室 | 0室 |
食費 | ![]() |
朝食 | 200円 | 昼食 | 450円 |
---|---|---|---|---|---|
夕食 | 450円 | おやつ | 0円 |
宿泊費 | ![]() |
2,500円 |
---|
常勤 | 非常勤 | ||
---|---|---|---|
管理者 | 1人 | 0人 | |
介護支援専門員 | 1人 | 0人 | |
介護職員 | 2人 | 9人 | |
看護職員 | 1人 | 2人 | |
その他の従業者 | 0人 | 0人 |
法人等の名称 | 法人等の種類 | 社会福祉法人(社協) |
---|---|---|
名称 | 社会福祉法人 北栄町社会福祉協議会 | |
法人等の主たる事務所の所在地 | 〒 | 689-2205 |
住所 | 鳥取県東伯郡北栄町瀬戸 36番地2 | |
法人等の連絡先 | TEL | 0858-37-4522 |
FAX | 0858-37-4532 | |
法人等の設立年月日 | 2005-10-03 |