事業所番号 | 3071200756 |
---|---|
住所 | 〒649-6531 和歌山県紀の川市粉河4163-2 |
連絡先 | TEL:0736-73-6615 FAX:0736-73-7015 |
サービス提供地域 | 橋本市、九度山町、かつらぎ町(旧花園村を除く)、紀の川市、岩出市、和歌山市、海南市(旧下津町を除く) |
事業開始年月日 | 2000-08-01 |
同法人が同一地域で 提供するサービス |
|
運営方針 | 利用者が、その居宅での日常生活を営むことが出来るよう、利用者の身体等の状況や、おかれている環境に応じて、入浴、排泄、食事介助等の介護や、調理や掃除等の家事、並びに生活に関する相談援助やその他の生活全般にわたる援助を適切且つ効果的に行うものとする。事業の実施にあたっては、利用者の意志及び人格を尊重し、常に利用者の立場に立ったサービス提供に努めると共に、地域の結びつきを重視し、市町村、保健医療サービス及び福祉サービスを提供するもの、その他、高齢・障害福祉サービス事業を行うものとの連携に努めるものとする。 |
介護保険のみならず、障害者自立支援法にも幅広く対応している為、重度の障害にも対応できる事業所です。また、男性スタッフの比率も高く、同性による介護や、介助が困難とされる利用者にも対応できます。
営業時間 | サービス提供時間 | |
---|---|---|
平日 | 9時00分~18時00分 | 9時00分~18時00分 |
土曜日 | 9時00分~18時00分 | 9時00分~18時00分 |
日曜日 | 9時00分~18時00分 | 9時00分~18時00分 |
祝日 | 9時00分~18時00分 | 9時00分~18時00分 |
定休日 | 12月30日~翌年1月3日まで | |
留意事項 | 上記以外の連絡等については、緊急時の連絡網等により個別に対応いたします。 | 利用者の身心やそれに伴う生活動作上の困難がある場合、上記営業時間外や定休日のサービスについて、個別に対応いたします。 |
人員体制 | 特定事業所加算(I) | ![]() |
---|---|---|
特定事業所加算(II) | ![]() |
|
特定事業所加算(III) | ![]() |
|
サービス・ケア内容 | 生活機能向上連携加算 | ![]() |
緊急時訪問介護加算 | ![]() |
|
その他 | 介護職員処遇改善加算(I) | ![]() |
介護職員処遇改善加算(II) | ![]() |
|
介護職員処遇改善加算(III) | ![]() |
常勤 | 非常勤 | |
---|---|---|
訪問介護員等 | 3人 | 8人 |
保有資格 ▼ | ||
介護福祉士 | 2人 | 6人 |
事務員 | 0人 | 0人 |
その他の従業者 | 0人 | 0人 |
法人等の名称 | 法人等の種類 | 社会福祉法人(社協以外) |
---|---|---|
名称 | 社会福祉法人山水会 | |
法人等の主たる事務所の所在地 | 〒 | 649-6531 |
住所 | 和歌山県紀の川市粉河4168 | |
法人等の連絡先 | TEL | 0736-73-3885 |
FAX | 0736-73-4902 | |
法人等の設立年月日 | 1987-08-03 |