事業所番号 | 2971200049 |
---|---|
住所 | 〒632-0246 奈良県奈良市都祁友田町1437番地 |
連絡先 | TEL: FAX: |
事業開始年月日 | 2000-04-01 |
同法人が同一地域で 提供するサービス |
|
送迎サービスの提供地域 | 奈良市(都祁、月ヶ瀬地区、別所町、水間町)・山添村・天理市(山田町、福住町)・桜井市(笠、小夫)・宇陀市室生(無山、染田、上笠間、下笠間、向渕) |
運営方針 | 入居(利用)者自身が日々安定した気持ちで、生きる喜びを味わう生活づくりに充分配慮し自分自身が歳を重ねたとき、自分もここに入居(利用)したいと思える、又人生の日暮れを感じさせない明るい希望のもてる新しい老人ホーム像を目指し一層努力する。 |
デイサービスセンター都祁すずらん苑では、利用者の皆様に、より多く接することをモットーに、一人一人の性格やご本人、ご家族の思いを大切にして、サービスを提供できるよう心がけています。そのひとつとして、それぞれのレベルに合わせて、脳の活性化を目的とした脳トレやレクリェーションにも取り組んでいます。又、食事では地域でとれた、お米や野菜を中心に、利用者の皆様が楽しみにしてもらえるようなメニューを考え、提供しています。入浴も、時間に制限されずにゆっくりと入ってもらいながら、清潔や健康管理もしっかりとできるように努めています。また、今後は今まで以上にリハビリにも力を入れて取り組んで行こうと考えています。
営業時間 | |
---|---|
平日 | 9時00分~17時00分 |
土曜日 | |
日曜日 | |
祝日 | 9時00分~17時00分 |
定休日 | 土曜・日曜日及び年末年始12/30~1/3 |
留意事項 |
利用可能な時間帯 | |||
---|---|---|---|
2時間以上3時間未満 | ![]() |
||
3時間以上4時間未満 | ![]() |
||
4時間以上5時間未満 | ![]() |
||
5時間以上6時間未満 | ![]() |
10時00分~15時30分 | |
6時間以上7時間未満 | ![]() |
10時00分~15時30分 | |
7時間以上8時間未満 | ![]() |
||
8時間以上9時間未満 | ![]() |
||
9時間以上10時間未満 | ![]() |
||
10時間以上11時間未満 | ![]() |
||
11時間以上12時間未満 | ![]() |
||
留意事項 | 上記時間帯であれば短時間のご利用も可能ですが、その場合時間によっては送迎サービスをご利用いただけない場合があります。(上記の時間は送迎時間を含まない実際の提供時間帯です。) |
利用者の人数 | |||
---|---|---|---|
介護サービス | 要介護1 | 10人 | |
要介護2 | 15人 | ||
要介護3 | 4人 | ||
要介護4 | 4人 | ||
要介護5 | 1人 | ||
利用定員 | 15人 |
人員体制 | サービス提供体制強化加算(Ⅰ)イ | ![]() |
---|---|---|
サービス提供体制強化加算(Ⅰ)ロ | ![]() |
|
サービス提供体制強化加算(Ⅱ) | ![]() |
|
サービス・ケア内容 | 個別機能訓練の実施(I) | ![]() |
個別機能訓練の実施(II) | ![]() |
|
入浴介助の実施 | ![]() |
|
若年性認知症利用者の受入 | ![]() |
|
栄養改善サービスの実施 | ![]() |
|
口腔機能向上サービスの実施 | ![]() |
|
生活機能向上グループ活動加算 | ![]() |
|
その他 | 介護職員処遇改善加算(I) | ![]() |
介護職員処遇改善加算(II) | ![]() |
|
介護職員処遇改善加算(III) | ![]() |
浴室の設備の状況 | 総数 | 個浴 | 大浴槽 | 特殊浴槽 | リフト浴 | その他の浴室の設備の状況 |
---|---|---|---|---|---|---|
3か所 | 1か所 | 1か所 | 1か所 | 1か所 | ジェットバス付大浴槽にスロープ及び手摺りを設置。その他シャワーベンチなど完備。か所 |
延長料金とその算定方法 | |
---|---|
食費とその算定方法 | 料金:1回あたり 600円 ご契約者に提供する食事の材料及び調理にかかる費用です。 |
おむつ代とその算定方法 | お手持ちのおむつがない場合、又急遽必要となった場合は下記費用にてご提供いたします。 おむつ代: 1枚 75円 紙パンツ 1枚 125円 パット代: 1枚 30円 |
日常生活費とその算定方法 | クラブ活動・レクリエーション:材料代等の実費をいただきます。 |
常勤 | 非常勤 | |
---|---|---|
介護職員 | 2人 | 3人 |
生活相談員 | 2人 | 0人 |
看護職員 | 0人 | 0人 |
機能訓練指導員 | 0人 | 0人 |
保有資格 ▼ | ||
理学療法士 | 0人 | 0人 |
作業療法士 | 0人 | 0人 |
言語聴覚士 | 0人 | 0人 |
柔道整復師 | 0人 | 0人 |
あん摩マッサージ指圧師 | 0人 | 0人 |
歯科衛生士 | 0人 | 0人 |
管理栄養士 | 0人 | 0人 |
事務員 | 0人 | 0人 |
その他の従業者 | 0人 | 2人 |
法人等の名称 | 法人等の種類 | 社会福祉法人(社協以外) |
---|---|---|
名称 | 社会福祉法人 大和会 | |
法人等の主たる事務所の所在地 | 〒 | 630-2234 |
住所 | 奈良県山辺郡山添村切幡1432番地118 | |
法人等の連絡先 | TEL | 0743-87-0510 |
FAX | 0743-87-0310 | |
法人等の設立年月日 | 1982-02-22 |