事業所番号 | 2894000245 |
---|---|
住所 | 〒671-2201 姫路市書写634番地50 |
連絡先 | TEL:079-267-8511 FAX:079-267-8512 |
事業開始年月日 | 2010-07-01 |
特記事項 |
|
通常のサービスの実施地域 | 姫路市内(家島町を除く) |
運営方針 | 要支援者・要介護者の居宅及び事業所において、家庭的な環境と地域住民との交流の下で、入浴、排せつ、食事等の介護その他の日常生活上の世話及び機能訓練を行うことにより、利用者がその有する能力に応じその居宅において自立した日常生活を営むことができるようにすることを目的とする。 通いを中心として、要支援者・要介護者の様態や希望に応じて、随時訪問や宿泊を組み合わせ、サービスを提供することにより、利用者の居宅における生活の継続を支援するよう努めるものとする。 また、事業の実施に当たっては、関係市町村、地域包括支援センター、地域の保健・医療・福祉サービスの提供主体との綿密な連携を図り、総合的なサービスの提供に努めるものとする。 |
出来る限り個人の希望に添えるよう外出し、その中で買い物や郵便局・銀行への手続きの支援を行い、季節行事で外食をしたり ドライブや散歩など、事業所内で閉塞感がないように考慮している。散歩の時には隣の保育園児が園庭で遊ぶ姿や、小学校での体育の授業を見たりし、元気な子供たちを感じられる。 通い・宿泊のない休日に 昼食と夕食の配食を行っており、希望者に提供している。 家族送迎であれば早朝からの受け入れや、22時までの迎えに対応し、朝食、夕食を提供している。
浴室の特浴機が簡易式である為、極度の尖足の方は入浴時、隣接のデイサービスの棟まで移動していただくこととなる。 看護師不在時の胃ろう注入は対応できない。 ターミナルでの施設利用は、24時間家族様の見守りがあり、ひどい出血や体液などの流出が無く、痛みの緩和ケア等のために主治医が往診対応出来る事を条件に受け入れを行う。
体験は行っていないが、見学は随時受付けている。家族と一緒に数時間いていただくことも出来る。 第4土曜日はどなたでも参加できる体操教室を開催し、隣接の建物でフリーマーケットを開催しており、家族様ともに体験できる体制をとっている。
営業時間 | |
---|---|
通いサービス | 9時00分~16時00分 |
宿泊サービス | 16時00分~9時00分 |
訪問サービス | 24時間 |
時間外対応の実績 | 開設時より、家族の勤務や通院の状況により通いや宿泊の入所日は家族送りで朝食からの対応と、帰宅日には夕食を提供し、17時から21時までの家族迎えの対応をしている。 |
人員体制 | サービス提供体制強化加算(I) | ![]() |
---|---|---|
サービス提供体制強化加算(II) | ![]() |
|
サービス提供体制強化加算(III) | ![]() |
|
看護職員配置加算(I) | ![]() |
|
看護職員配置加算(II) | ![]() |
|
サービス・ケア内容 | 認知症加算(I) | ![]() |
認知症加算(II) | ![]() |
|
その他 | 介護職員処遇改善加算(I) | ![]() |
介護職員処遇改善加算(II) | ![]() |
|
介護職員処遇改善加算(III) | ![]() |
医療機関名 | 綱島会 厚生病院 |
---|---|
協力の内容 | 隣接の特別養護老人ホーム書写ひまわりホームの協力病院でもあり、主治医が内科でない利用者様の急病時の受診と、風邪症状程度の受診を身元引受人様に承諾を得て行っている。 |
医療機関名 | 岡田歯科 |
---|---|
協力の内容 | 希望者に事業所で訪問診療を受ける体制をとっている。3か月ごとの無料検診だけでも可能である。 |
建物の形態 | 単独型 |
---|
広さ等 | 敷地面積 | 8.00m2 | 居間及び食堂の面積 | 49.90m2 |
---|---|---|---|---|
延床面積 | 274.51m2 |
宿泊室 | 個室 | 9室 | 1室当たりの居室面積 | 7.74m2 |
---|---|---|---|---|
上記以外の宿泊室 | 0室 |
食費 | ![]() |
朝食 | 280円 | 昼食 | 500円 |
---|---|---|---|---|---|
夕食 | 500円 | おやつ | 100円 |
宿泊費 | ![]() |
1,000円 |
---|
常勤 | 非常勤 | ||
---|---|---|---|
管理者 | 1人 | 0人 | |
介護支援専門員 | 1人 | 0人 | |
介護職員 | 9人 | 2人 | |
看護職員 | 1人 | 2人 | |
その他の従業者 | 0人 | 0人 |
法人等の名称 | 法人等の種類 | 社会福祉法人(社協以外) |
---|---|---|
名称 | 社会福祉法人 よい子の広場福祉会 | |
法人等の主たる事務所の所在地 | 〒 | 671-2201 |
住所 | 姫路市書写634番地198 | |
法人等の連絡先 | TEL | 079-267-8501 |
FAX | 079-267-8502 | |
法人等の設立年月日 | 1970-02-18 |